猫がいるから

夏が近づいていることを感じる梅雨の晴れ間。

今月は、友人の猫さんとお客様の猫さんがお空へ旅立ちました。

また会えると思っていたけれど、
「また」は必ずあるとは限らないことに
猫さんたちが気付かせてくれました。

いろいろな暮らしがあって、
いろいろな猫がいることを、
いつも猫から教えてもらっています。

猫がいるから人と知り合い、
たくさんのご縁ができて、
心豊かにいられるような気がします。

大好きな猫さんたちが旅立つのは
本当に寂しくて悲しいけれど、
そのコが繋げてくれたご縁に感謝ばかりです。

全員ソファ
ソファに全員集合。

なんとも平和
なんとも平和です。

三幸ちゃん、美鈴ちゃん、柚子ちゃんを
見送る日がいつか来ます。

悲しいのはもう嫌だなぁ、なんて考えてしまいますが、
それでも猫と暮らすのは、最高に幸せだからです。

首痛そう
首、痛くないのか寝。

仲良し
いつも仲良し寝。

目が三角
目が三角。


今度の日曜日から、譲渡会を始めます。

譲渡会626

・・・と言っても、場所を提供しているだけですが

詳細はこちらをご覧ください↓
猫の譲渡会を開催します

みんなみんな可愛い猫さん、尊い命です。

ずっとのおうちが見つかりますように。



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

ご報告

1週間遅れのご報告となってしまいましたが・・・

先週5/22(日)に開催したキャットラバーズマーケット、
おかげさまで無事に終えることができました。

キャットラバーズマーケット

告知に協力してくださったり、
キャットラバーズマーケットを一緒に
盛り上げてくださった出店者の皆さま。

セミナー

川口市の現状について、わかりやすくお話をしてくださった職員の方々。

地域猫や課題について伝えてくださった
ねりまねこ様、かわぐちアニマルサポート様、
終活について教えてくださったHAL行政書士事務所様。

協賛してくださった企業様。

そしてご来場してくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。

フードリユース

フードのリユースBOXには、約2杯分のお気持ちを頂戴し、
NPO法人あだち動物共生ネットワーク様と、
一般社団法人 彩の猫様にお渡ししました。

募金箱

ウクライナの動物たちのための寄付は
135ドルをHSIに送金しました。

入場料の20%は、
かわぐちアニマルサポート様、
一般社団法人 彩の猫様、
NPO法人ねりまねこ様、
NPO法人あだち動物共生ネットワーク様に
等分して振り込みました。

出店者様からも、来場者様からも、
「楽しかった!」との声を多くいただき、
次の開催へ向けてまた頑張りたいと思います。

・・・終わった直後は、こんな感じだったのですけれども↓

爆睡

爆睡

目あいてる寝
目開いてる寝。

口あいてる寝
口開いてる寝。


キャットラバーズマーケットは、おそらく
これからもどんどんいろんな方々を巻き込んでまいります。

そして、人と人をつなぎ、人と猫の絆をつくる、
そんなイベントになれば幸せです。



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

明日です

今年の1月から準備を進めておりました
猫好き大集合のイベント、
キャットラバーズマーケット

いよいよ明日でございます。

通常業務、シッティング、イベント準備と
今月は本当に多用でした。 まだ終わってない

後手後手になってしまったことも多いのですが、
周りの方々が助けてくださり、協力してくださり、
ようやく開催まで辿り着くことができました。

あとは明日を楽しむのみ!

phonto.jpg

会場にリアル猫はいませんが、
「可愛い」がたくさん集まっています。

時間が許せば、私もお買い物したいです。

猫相談ブースは、
足立区のシッターの先輩方が
快く引き受けてくださいました。

本当に感謝ばかりの毎日です。

________-min (2)

セミナーは、多くの人に聴講していただきたいので、
当初お知らせしていた人数を上回るように
並べられるだけ椅子を並べます。

ぜひ、お立ち寄りください。

ココさんミミさんが旅立った今、
3にゃんずがHPやチラシで大活躍です。

日々温もりと笑いをくれて、
みんな表情豊かで、みんな幸せいっぱい。

猫たちにも支えられているなぁと思います。

だから、すべての猫が幸せであってほしいですし、
猫と暮らす人も笑顔に溢れていてほしい。

そんな思いをいっぱい詰めたイベントです。

FTGxRSWaMAAM3uk.jpg

川口リリアでお待ちしています。


キャットラバーズマーケット
5月22日(日)12時~18時 
※11時~12時はお申し込み済の方のみ入場可

入場料500円
(20%を保護猫活動をしている団体に寄付)

ホームページはコチラです。



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

イベントボランティア募集

キャットシッター春の陣が終わり、
今日から通常モードでございます。

見習い期間も含めて、
キャットシッターは約10年続けていますが、
今も毎回新鮮で、猫さんたちに教えてもらうことが多いです。

キャットシッターは私の原点だと、つくづく感じます。

さて、ここから2週間弱、
キャットラバーズマーケット
準備に突っ走ります!!!

このイベントもまた、
新しい視点や得るものがたくさんあり、
私にとってはすごく良い経験になっています。

猫用品や猫雑貨、猫モチーフの何かが
あっちにもこっちにも並んで、
活気に満ち溢れるマーケット。

せっかく人が集まるのなら、
ゆっくり何度でも見てもらえたらと、
壁一面にはパネル展。

パネルの向こうには、人がいます。
そのパネルを作った人の、
パネルに込めた思いがあります。

声も聞いてほしいから、セミナーを設けました。

キャットフードのリユース。

愛護団体への寄付。

防災、終活、猫を守る方法。

猫との暮らしを考えるとともに、
外の猫にも目を向ける、そんな内容です。

オモチャ発見
オモチャを見つけました。

こやつは
うずうず。うずうず。

仕留めるべし
狙っているうちに・・・

うしろから影
横から飛び出すシマシマの影。


イベントの趣旨に共感してくださり、
当日の運営ボランティアを申し出てくださった方が
複数名いらっしゃいます。

本当に有り難いです。

当日は10数名で運営する予定でしたが、
もう少し人手が必要になりました。

第1回目となるキャットラバーズマーケットを
ボランティアでお手伝いしてくださる方、
いらっしゃいませんか?

机やパネルの設置、受付、ご案内、
会場内巡回などを、お願いしたいです。

5/22(日)朝9時~夕方18時頃まで、
お手伝いしてくださる時間は、何時間でも構いません。

「できるよー!」という方がいらっしゃったら、
info★catloversmarket.comにメールください。
(★を@に変えてくださいNE!)

イベントHPはこちら↓
キャットラバーズマーケット

狙ってる
狙ってます。

パンチ寸前
パンチ3秒前。

横切る三毛
あっ!

とられた
とられました。

ゲット
ゲットだわ。


ワクワク楽しい刺激は、猫も人も
イキイキするような気がします。

精一杯、頑張ります

ひとり遊び
ひとり遊びに夢中。



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

猫の館ME猫実館オープン!

すっっっっっかり更新が滞っておりますが
私も3にゃんずもみんな元気です。

なかよし
三幸ちゃんと美鈴ちゃんはいつも仲良し


今日明日、猫好きさんの祭典『にゃんだらけ』が開催されています。

今回は私は不参加ですが、
キャットシッターズの相談ブースや
素敵なお店がたくさんありますので
ぜひ遊びに行ってみてくださいNE!

さてさて。

実は、千葉県浦安市の保護猫カフェの
新店舗工事のお手伝いをさせていただき、

本日4月29日にパイロットオープンいたしました。

オーナー様が当初依頼していた設計士が音信不通になり、
急遽私にご連絡をくださった経緯があります。

1月に現地で打ち合わせをして、
そこからプランを作り直し、工事の見積もり、手配・・・

予定していたはずの2月22日のオープンには
到底間に合いませんでした。

それでも最短の工程で進めていき、
無事にパイロットオープンの日を迎えることができて
私もホッとしております。

工事中
工事中の店舗。

ただ、オープンできなかった2ヶ月間も
お店の家賃は発生しています。

見込んでいた収入がなくなっても、
家賃、人件費などの固定費は必要です。
もちろん猫さんたちのごはん代も。

オーナー様はキャットシッターの先輩でもあり、
多くの猫を里親さんのもとへ送り出していたりと
猫に対する思いには本当に頭が下がります。

私も関わらせていただいた以上、
『猫の館ME 猫実館』が猫と人を繋ぎ、
たくさんの人が訪れる場所になってほしいと
人一倍心から願っています。

スタンド花

店舗の様子などはMEさんのブログに綴られていますので
ぜひとも覗いてみてください。

猫の館ME ブログ

猫の館ME ホームページ

ゴールデンウィーク中は休まず営業しているとの事です。
ぜひ遊びに行って応援していただければ嬉しいです。

ニンゲンが好き
柚子ちゃんは猫よりニンゲンが好き。

甘え上手
毎日ゴロゴロご機嫌さんです。

みこ降臨
ヤキモチ三幸ちゃん降臨。

そっちがいい
空きスペース発見。

お願いします
ナデナデお願いします。

同時なで戦法
同時にイケルNE!

ご満悦
ご満悦。

ひとりまったり
ひとりまったり美鈴ちゃん。

幸せ寝
幸せだ寝。


↓↓こちらもよろしくお願いします↓↓

2022年5月22日(日)開催
キャットラバーズマーケット
先行入場受付中!



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 猫ブログへ
プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1019位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

280位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR