心配を信頼に

キャットシッターwithにご依頼をくださるお客様の多くは、
シッターに依頼すること自体が初めて、という方ばかりです。

初めてのお留守番、初めてのシッター・・・

シッターは年間、たくさんの猫さんのお留守番を
サポートさせていただいております。

でも、その猫さん、そのご家族にとっては初めての経験。
ご家族の方が猫さんを心配するお気持ちは常に心得ています。

最初のメールで正直にお気持ちを伝えてくださる方、
お打ち合わせで「うちのコ大丈夫かしら~?」と話してくださる方、
レポートでご報告後に「実は心配でした」と打ち明けてくださる方、
様々です。

不安なお気持ちは、シッターにぶつけてください。

ひとつひとつ払拭できるよう、
可能な限り努力をさせていただきます。

先日ご依頼をくださったお客様が
ご自身のブログで心情を綴ってくださいました。

お留守番 ありがとう

その後、シッター愛用のグッズをご購入いただいたそうで
嬉しい限りです。

記念日に。

いつも一緒にいる猫さんと離れる時間は寂しいけれど、
お互いの絆を再確認する機会でもあるのかな、なんて感じます。

ずっとご旅行を我慢していたというご家族が、
シッターの存在によって再びお出掛けを楽しまれている、
そんなご報告が何よりも嬉しいです。

お見積りやご相談はお気軽にどうぞ。
キャットシッターwith

挑む覚悟
「今日こそはあたしの不満をぶつけるわ。」

どきなはれ
「どいてって言ってるでしょ。」

手が出ますよ
「どかないと殴っちゃうわよ。」

先にやられる
「うるさいんじゃー!」

なんでこうなる
「なんでいつもこうなるのかしら。」

今日も瞬殺されるココさん。

100年早い
「あたしに勝とうなんて100年早いのよ。」

ミミさんがいなくなるとすぐに寝場所ゲット。

ゲット
「あたしの場所。」

もうひとつカゴを置くべきか否か。。。

基本仲良しですので悪しからず



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1019位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

280位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR