お水、飲んでますか?

いよいよ師走になり、今年もあと1ヶ月になりました。

年末の繁忙期に突入する前に帳簿をまとめようと思うものの、
なかなか進まない現状でございます

さてさて。

定期的にシッティングにお伺いしているお宅では、
猫さんたちのオシッコの量が
夏に比べて減っていることに気が付きます。

寒くなってくると、なかなか進んでは
お水を飲まないという猫さんが多いような気がします。

我が家のココさんとミミさんも、
最近は自らお水を飲むということが減ってきました。

そこで・・・

メディファススープ

より水分が摂れるよう、いつものスープにお湯を足しています。

温かくなれば香りも立ち、食欲UP
胃にも優しく、水分もたっぷり摂れてイイ事だらけです。

うみゃい
「うみゃい、うみゃい♪」

我が家ではウェットフードも同様にお湯を足しています。

夢中
「食が進むわ。」

冬場に増える泌尿器トラブルを防ぐためにも、
猫さんたちが十分な水分を摂っているか、
気にかけてみていただければと思います。

よく食べる

シッティング中は、お水をぬるま湯で用意したり、
ウェットフードのレンチン(レンジでチン)も承ります。

お客様宅のレンジ

「パンダ2回、ブタ1回、カエル1回押してください」と
とてもわかりやすいご指示をいただいたお宅もありました。

これなら機械オンチのシッターが途方に暮れずに済みます。

猫さんのためになることは喜んでさせていただきますので、
お気軽にお申し付けくださいませ。

満足さんたち
「今日も潤ったわ。」

こちらの猫さんにも、お水をたくさん飲んでいただきましょう。

水飲みネコ

ネコ型ペーパー加湿器。
ニトリで売ってます。



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

本当に水分は大切だよねー!
実は先週の今頃、父が過労と極度の脱水で意識失っちゃったのよ!
瞳孔開いて脈振れなくて救急車だわよ!
ニャンズ&ワンズだけで無く、ヒトも気を付けないとね!
※15日リニューアルオープンだそうです♪

みるくさん

えーーっ!!
お父さん大丈夫??

冬場も気を付けないと脱水になっちゃうんだよね。
足がつるのも水分不足が原因の一つともいうし・・・
本当、ヒトも気を付けないとだね。

※リニューアル待ってました♪
プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
2482位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

568位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR