2周年
今日、10月1日で
キャットシッターwithは2周年を迎えました。
あっという間に3年目に突入です。

先日、思わぬ方からいただいたお祝いのお花。

「食べられるかしら。」
・・・食べられません。

キャットシッターという事業を始めた直後は、
それまで組織の中にいることが当たり前だった私には
新鮮であり不安もありました。
当面はすべてのことを一人でやっていかなくてはいけない、という
プレッシャーやら責任やら・・・
あれから丸2年が経ち、今思うのは、
決して一人きりでやってこられたわけではないということ。
いつも陰で支えてくださる方がいたり、
シッター仲間がいたり、友人がいたり・・・
お客様の「ありがとう」や「またお願いね」という言葉に
どれだけ励まされてきたことか・・・
猫が好きでキャットシッターになりました。
キャットシッターになって、人がもっと好きになりました。
人のため、猫のために私ができることを
日々模索している最中です。
まだまだ未熟な部分もたくさんありますが、
これからも感謝の気持ちを胸に精進してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

「よろしく・・・」

「お願いします。」
いつもお読みいただきありがとうございます。
お陰様でこのブログのアクセス数が増えております
これからもポチッと応援していただけると嬉しいです。


キャットシッターwithは2周年を迎えました。
あっという間に3年目に突入です。

先日、思わぬ方からいただいたお祝いのお花。

「食べられるかしら。」
・・・食べられません。

キャットシッターという事業を始めた直後は、
それまで組織の中にいることが当たり前だった私には
新鮮であり不安もありました。
当面はすべてのことを一人でやっていかなくてはいけない、という
プレッシャーやら責任やら・・・
あれから丸2年が経ち、今思うのは、
決して一人きりでやってこられたわけではないということ。
いつも陰で支えてくださる方がいたり、
シッター仲間がいたり、友人がいたり・・・
お客様の「ありがとう」や「またお願いね」という言葉に
どれだけ励まされてきたことか・・・
猫が好きでキャットシッターになりました。
キャットシッターになって、人がもっと好きになりました。
人のため、猫のために私ができることを
日々模索している最中です。
まだまだ未熟な部分もたくさんありますが、
これからも感謝の気持ちを胸に精進してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

「よろしく・・・」

「お願いします。」
いつもお読みいただきありがとうございます。
お陰様でこのブログのアクセス数が増えております

これからもポチッと応援していただけると嬉しいです。


