茹で派?焼き派?

手作りごはんに挑戦してみようと決めたとき、
猫ごはん本を3冊読みました。

同じ食材でも、本Aには“生で与えて”と書いてあり、
本Bは“加熱して”、本Cは“どちらでもOK!”・・・

生→酵素が摂れる
加熱→殺菌、消化のため
どちらでも→猫さんが好むほうでOK

・・・と、それぞれ理由があるのですが、
著者の考え方によって、調理法をはじめ、
おすすめの食材も変わるのだなぁ、と感じました。

なので、我が家ではココさんミミさんに相談して
食材や調理法を決めています。

食べないものは、無理に食べられるようにしなくてもいいのではないか。

そんなふうにゆる~く考えています。

ココさんミミさんは、生肉生魚がどうも苦手。
(野菜はすりおろせば生で食べるものもあります。)

ミディアムレアくらいがギリギリライン、
できればウェルダンで!といった感じです。

そして、お肉もお魚も焼いたものがお好き。
(ミミさんは茹でたものも好き。火が通っていれば何でも食べます。)

素焼きか、少量のオリーブオイルで焼いてお出しします。

今日のごはんは焼き鶏(むね)&かぼちゃサラダ風。
カボチャサラダ風

日によって(お肉やお魚をきらせてしまったときなどは)、
市販のフード+野菜orおからくらいで済ませることもあります。

ココさんミミさんを見ていて思うのは、
ドライフードよりも、お肉やお魚のほうが格段に腹持ちがよい、ということ。

食べた、という満足度も高いようです。

満腹だ寝
「余は満腹じゃ。」

今日は新鮮なお肉たっぷりだったので、
明日午前3時に朝ごはんコールがないことを期待します。。。



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
3453位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

770位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR