腰痛予防
寒くなってくると、身体が硬くなるのを感じます。
屋外で定期的に運動しているからこそ、
自分の身体の変化をより一層感じるのかも知れません。
シッターたるもの、健康第一。
・・・とはいえ、いろいろあります。
ニンゲンだもの。。。
実は、今年の夏頃に腰を痛めました。
(座っていて、立とうとした瞬間にグキッ!)
すぐに対処し、大事には至らなかったのですが、
あの時はけっこう焦りました。
それからは、テニスのコーチをはじめ、
あらゆる方のアドバイスをもとに、腰痛予防に取り組んでいます。
一番効果を感じているのは、
やはり体幹を鍛えることでしょうか。
書店には体幹トレーニングの本がたくさん並んでいます。
自分にできそうな簡単なトレーニングを選んで、
気が向いたときに行うだけでもいいそうです。
それも面倒な超ものぐさな方にオススメなのが、バランストーン。
履いて家の中をウロウロするだけでオッケーです。
バランストーンとゆるゆる体幹トレーニングのおかげで、
腰の調子はすこぶる良好になりました。
ちなみに、椅子には雑貨店で一目(一座り?)惚れした
ボディメイクシート・スタイルを。
最近ミミさんによく奪われます。

ミミさん、姿勢を正す必要ありますか?

シャキーン

いつかキーボードを打ち始めるような気がする、
そんなミミさんの後ろ姿でした。
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


屋外で定期的に運動しているからこそ、
自分の身体の変化をより一層感じるのかも知れません。
シッターたるもの、健康第一。
・・・とはいえ、いろいろあります。
ニンゲンだもの。。。
実は、今年の夏頃に腰を痛めました。
(座っていて、立とうとした瞬間にグキッ!)
すぐに対処し、大事には至らなかったのですが、
あの時はけっこう焦りました。
それからは、テニスのコーチをはじめ、
あらゆる方のアドバイスをもとに、腰痛予防に取り組んでいます。
一番効果を感じているのは、
やはり体幹を鍛えることでしょうか。
書店には体幹トレーニングの本がたくさん並んでいます。
自分にできそうな簡単なトレーニングを選んで、
気が向いたときに行うだけでもいいそうです。
それも面倒な超ものぐさな方にオススメなのが、バランストーン。
履いて家の中をウロウロするだけでオッケーです。
バランストーンとゆるゆる体幹トレーニングのおかげで、
腰の調子はすこぶる良好になりました。
ちなみに、椅子には雑貨店で一目(一座り?)惚れした
ボディメイクシート・スタイルを。
最近ミミさんによく奪われます。

ミミさん、姿勢を正す必要ありますか?

シャキーン


いつかキーボードを打ち始めるような気がする、
そんなミミさんの後ろ姿でした。
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


