腰痛予防

寒くなってくると、身体が硬くなるのを感じます。

屋外で定期的に運動しているからこそ、
自分の身体の変化をより一層感じるのかも知れません。

シッターたるもの、健康第一。

・・・とはいえ、いろいろあります。
ニンゲンだもの。。。

実は、今年の夏頃に腰を痛めました。
(座っていて、立とうとした瞬間にグキッ!)

すぐに対処し、大事には至らなかったのですが、
あの時はけっこう焦りました。

それからは、テニスのコーチをはじめ、
あらゆる方のアドバイスをもとに、腰痛予防に取り組んでいます。

一番効果を感じているのは、
やはり体幹を鍛えることでしょうか。

書店には体幹トレーニングの本がたくさん並んでいます。

自分にできそうな簡単なトレーニングを選んで、
気が向いたときに行うだけでもいいそうです。

それも面倒な超ものぐさな方にオススメなのが、バランストーン

履いて家の中をウロウロするだけでオッケーです。

バランストーンとゆるゆる体幹トレーニングのおかげで、
腰の調子はすこぶる良好になりました。

ちなみに、椅子には雑貨店で一目(一座り?)惚れした
ボディメイクシート・スタイルを。

最近ミミさんによく奪われます。

とられた

ミミさん、姿勢を正す必要ありますか?

シャキーン
シャキーン

代わりにどうぞ

いつかキーボードを打ち始めるような気がする、
そんなミミさんの後ろ姿でした。



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1019位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

280位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR