自然体
シッティングに行くときは、
スニーカー+デニムパンツ+Tシャツ(最近は+パーカー)が
定番の格好になっています。
傍から見ればずいぶんとラフな服装ですけれども、
ちゃんと理由があっての仕事着なのです。
動きやすさなどの機能性はもちろん、
飾らないシンプルな恰好でいると、気持ちも自然体でいられます。
猫というのは、とても敏感で、とても賢い動物だと感じています。
私が少々寝不足で体調が万全でないときには、
ほんのわずかに、目には見えない距離をおいたり、
また、私が穏やかで元気なときには、
歩み寄ってくれたり、心を開いてくれたり。
猫にだって、体調や機嫌がいいときもあれば、悪いときもあります。
猫と人、種は違うけれども
感じ合うこと、通じ合うことはできると思うのです。
ゆったりリラックスした気持ちで向かい合うと、
猫さんたちの心の声が聞こえてくる、そんな気がします。
開脚。

前屈。

ポーズ。

自然体のココさんが、おっさんに見えるのは私だけでしょうか。。。
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


スニーカー+デニムパンツ+Tシャツ(最近は+パーカー)が
定番の格好になっています。
傍から見ればずいぶんとラフな服装ですけれども、
ちゃんと理由があっての仕事着なのです。
動きやすさなどの機能性はもちろん、
飾らないシンプルな恰好でいると、気持ちも自然体でいられます。
猫というのは、とても敏感で、とても賢い動物だと感じています。
私が少々寝不足で体調が万全でないときには、
ほんのわずかに、目には見えない距離をおいたり、
また、私が穏やかで元気なときには、
歩み寄ってくれたり、心を開いてくれたり。
猫にだって、体調や機嫌がいいときもあれば、悪いときもあります。
猫と人、種は違うけれども
感じ合うこと、通じ合うことはできると思うのです。
ゆったりリラックスした気持ちで向かい合うと、
猫さんたちの心の声が聞こえてくる、そんな気がします。
開脚。

前屈。

ポーズ。

自然体のココさんが、おっさんに見えるのは私だけでしょうか。。。
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


