改・ターマ現る
昨日更新したつもりだったのですが、
なぜか記事が消えてしまっていました。
ツイートだけが空しく残っていたので、削除しました。
ツイッターを見て覗きに来てくれた方、
申し訳ありませんでした。
改めまして・・・
ずいぶん前にお土産でいただいたステッカーを発見。

ターマ。北海道限定のパロディー商品です。
ターマと北海道の関係は謎です。
もったいなくて使えない!と大事に引き出しにしまって、
そのまま忘れちゃったパターンです。ゴメンナサイ。
当初、自転車に貼って“ターマ号”にしようとしたところ、
ステッカーをくれた方から激しく止められました。
恥ずかしいから・・・と。
結局、他の貼り場所を思いつけないまま、引き出しに・・・
もったいないと思ったわりには、雨ざらしにしようとした矛盾。。。
未だに貼り場所を思案中です。
(PCが有力、しかし決意がつかず・・・)
再び引き出しに出戻りになりそうな、ターマのお話でした。

「あたしコーコ。」

「おなかに目がいった人、だぁれ?」
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


なぜか記事が消えてしまっていました。
ツイートだけが空しく残っていたので、削除しました。
ツイッターを見て覗きに来てくれた方、
申し訳ありませんでした。
改めまして・・・
ずいぶん前にお土産でいただいたステッカーを発見。

ターマ。北海道限定のパロディー商品です。
ターマと北海道の関係は謎です。
もったいなくて使えない!と大事に引き出しにしまって、
そのまま忘れちゃったパターンです。ゴメンナサイ。
当初、自転車に貼って“ターマ号”にしようとしたところ、
ステッカーをくれた方から激しく止められました。
恥ずかしいから・・・と。
結局、他の貼り場所を思いつけないまま、引き出しに・・・
もったいないと思ったわりには、雨ざらしにしようとした矛盾。。。
未だに貼り場所を思案中です。
(PCが有力、しかし決意がつかず・・・)
再び引き出しに出戻りになりそうな、ターマのお話でした。

「あたしコーコ。」

「おなかに目がいった人、だぁれ?」
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


