かわぐちワンニャンフェス出店と譲渡会
今月も、あっという間に月末です。
毎度言っている気がしますが。。。

気がつけば、近所の桜が8分咲きになっていました。

何があってもなくても季節は廻り、
自然が春の訪れを教えてくれます。

めいっぱい花開く桜を見上げながら、
この時季に生まれた猫たち、旅立った猫たち、
出会った人々、たくさんの顔が浮かびました。

どんな天候でも、寒さ厳しい日が続いても、
桜は必ず咲くから、私も頑張ろう。
なんだかそんなふうに
自然からも、周りの人たちからも
たくさんの元気をもらう日々です。

部屋の中にも、ピンクの花。

寝る準備に余念なし。
さてさて。
4月16日(土)、17日(日)に
ララガーデン川口で開催される
かわぐちワンニャンフェス2022に
キジトラで出店いたします。
イベント詳細はこちらをご確認ください↓
かわぐちアニマルサポート様ブログ
キジトラは16日(土)のみの参加です。
終日会場にいますので、遊びに来てくださいNE!

割り込み現場を目撃。

なにやら落ち着かない様子です。

やっぱりソファがいい寝!
そして、ご縁がご縁を結び、
6月から私の会社でも
猫の譲渡会を開催することになりました。
川口Catsさんの喜びの記事はこちら。
↓
川口Catsさんブログ
私としても、地域に貢献できれば、
そして、猫たちの幸せを繋ぐお手伝いができれば、
そんな嬉しいことはありません。
ボランティアの方々は
自らの時間とお金も使って
猫たちのことを必死に守っています。
知れば知るほど、
自分には何ができるだろうかと
考えずにはいられません。
キャットラバーズマーケットで、
保護猫についてほんの少しでも
「知る」きっかけをつくること。
定期的に譲渡会を開催して、
地域に広めていくこと、
出会いの「機会」をつくること。
会社もあり、シッターの仕事もあり、
大変でしょうと言われることも多いのですが、
好きでやっているので楽しい限りです。

よく見れば、足もとにも春が。

地味でも着実に、力強く根付いていきたいと思います。

美鈴の出番がナッシング。
それでは、また
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


毎度言っている気がしますが。。。

気がつけば、近所の桜が8分咲きになっていました。

何があってもなくても季節は廻り、
自然が春の訪れを教えてくれます。

めいっぱい花開く桜を見上げながら、
この時季に生まれた猫たち、旅立った猫たち、
出会った人々、たくさんの顔が浮かびました。

どんな天候でも、寒さ厳しい日が続いても、
桜は必ず咲くから、私も頑張ろう。
なんだかそんなふうに
自然からも、周りの人たちからも
たくさんの元気をもらう日々です。

部屋の中にも、ピンクの花。

寝る準備に余念なし。
さてさて。
4月16日(土)、17日(日)に
ララガーデン川口で開催される
かわぐちワンニャンフェス2022に
キジトラで出店いたします。
イベント詳細はこちらをご確認ください↓
かわぐちアニマルサポート様ブログ
キジトラは16日(土)のみの参加です。
終日会場にいますので、遊びに来てくださいNE!

割り込み現場を目撃。

なにやら落ち着かない様子です。

やっぱりソファがいい寝!
そして、ご縁がご縁を結び、
6月から私の会社でも
猫の譲渡会を開催することになりました。
川口Catsさんの喜びの記事はこちら。
↓
川口Catsさんブログ
私としても、地域に貢献できれば、
そして、猫たちの幸せを繋ぐお手伝いができれば、
そんな嬉しいことはありません。
ボランティアの方々は
自らの時間とお金も使って
猫たちのことを必死に守っています。
知れば知るほど、
自分には何ができるだろうかと
考えずにはいられません。
キャットラバーズマーケットで、
保護猫についてほんの少しでも
「知る」きっかけをつくること。
定期的に譲渡会を開催して、
地域に広めていくこと、
出会いの「機会」をつくること。
会社もあり、シッターの仕事もあり、
大変でしょうと言われることも多いのですが、
好きでやっているので楽しい限りです。

よく見れば、足もとにも春が。

地味でも着実に、力強く根付いていきたいと思います。

美鈴の出番がナッシング。
それでは、また

お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


