言語化

今日、学生さん(主に就活生)たちに向けて
オンラインで講演をしました。

華々しい経歴とは程遠い私が、
未来ある若者たちに今伝えられることは何だろうと、
時間をかけて内容を考え、話した30分。

詳細は、会を運営している学生さんが
近日中にHPでレポートをUPしてくれると思うので、
改めてシェアします。

そんなわけで、ちょっと肩の荷がおりた今日。

頭の整理を兼ねて、今私が取り組んでいることや
これからやる事を書いておこうと思います。

だんだん備忘録的なブログになるかもです。。。

まずは、これ。

猫棚

賃貸でも設置可能な猫棚です。
(ネーミング絶賛募集中!)

人間の収納と猫の遊びスペースを兼ねています。

会社用に作ったので、右側にカタログ、
中央にPC画面とキーボードが入ります。

木のぬくもりや香りに癒され、
組み合わせはわりと自由に作れます。

これを商品化するべく試行錯誤中。

そして・・・

コロナが落ち着いたら、

①猫のごはん台をつくるワークショップやります

②脱走防止ドアのモニターを3名程度募集する予定です

どちらも時期は未定なのですが、準備だけは着々と進めます。

脱走防止ドアに関しては、
市販のものより良いものを
オーダーメイドより安価でご提供できるよう
試行錯誤している最中です。

試行錯誤ばかり。。。

ついでに言っちゃいますと、
次回のにゃんだらけvol.12には
第一住宅かキジトラで出展しようと思っています。

今日の講演で学生さんたちに
「やりたい事は言語化したほうが良い」と伝えました。

有言実行ではないですけれども、
言葉にすると進み出すという事があります。

協力者が現れる可能性もあります。

意見をくれる人や応援してくれる人が
増えるかも知れません。

なにかしら
「応援します」

よっしゃ
「よっしゃ」 それ応援?

まだまだやりたいことはたくさん。

目の前のことに一つ一つ集中するのみです。

気になるけど
集中・・・

寝ちまう
zzz

梅雨が明けて、いよいよ夏本番。

コロナ対策と熱中症対策をして、
長い夏を乗り切りましょう~。


気がついたら、私の枕を枕にしていたココさん。

枕を枕

黒い肉球が最高です。

黒々にくきゅう


それでは、また



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
2907位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

691位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR