再出発
今日から5月ですね。
季節が変わるのは早く、今年も新緑が美しいと感じます。
ご報告が少し遅くなりましたが・・・
2013年10月に個人事業で開業した
キャットシッターwithは、ようやく先月、
法人として動物取扱業の登録をし直しました。

それに伴い、個人事業については先日、
西川口税務署に廃業届けを提出しました。
コツコツコツコツ積み重ねてきた7年半の日々。
依頼してくださるお客様に支えられて
ここまでくることができました。
今もたくさんのお客様と猫さんたちの顔が浮かび、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
キャットシッターwithは屋号をそのままに、
株式会社キジトラが運営していきます。
当面はシッターは私一人の予定なので、
シッティング自体はこれまでと変わりません
本当にたまたま、偶然なのですが・・・
動物取扱業の新規登録日(※)が、
ミミさんが荼毘に付した日でした。
※申請をしてから数日後に登録されます。日付は選べません。
「株式会社キジトラ」という社名は、
ココさんミミさんとともに歩む気持ちで名付けました。
いつか姿が見えなくなってしまっても、
会社があればいつも身近に感じていられるから。
ココさんミミさんが教えてくれたことを忘れずに
社会貢献していくことができるから。
このゴールデンウィークは、
“株式会社キジトラ”のキャットシッターwithとして
シッティングにお伺いしています。
なんだかミミさんが応援してくれているような、
見守ってくれているような、そんな気持ちです。

転がるココさん。

ごきげんさんです。

ミミさんの骨壺を見ました。

もとに戻りました。

・・・。

なでれ。
喜んで
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


季節が変わるのは早く、今年も新緑が美しいと感じます。
ご報告が少し遅くなりましたが・・・
2013年10月に個人事業で開業した
キャットシッターwithは、ようやく先月、
法人として動物取扱業の登録をし直しました。

それに伴い、個人事業については先日、
西川口税務署に廃業届けを提出しました。
コツコツコツコツ積み重ねてきた7年半の日々。
依頼してくださるお客様に支えられて
ここまでくることができました。
今もたくさんのお客様と猫さんたちの顔が浮かび、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
キャットシッターwithは屋号をそのままに、
株式会社キジトラが運営していきます。
当面はシッターは私一人の予定なので、
シッティング自体はこれまでと変わりません

本当にたまたま、偶然なのですが・・・
動物取扱業の新規登録日(※)が、
ミミさんが荼毘に付した日でした。
※申請をしてから数日後に登録されます。日付は選べません。
「株式会社キジトラ」という社名は、
ココさんミミさんとともに歩む気持ちで名付けました。
いつか姿が見えなくなってしまっても、
会社があればいつも身近に感じていられるから。
ココさんミミさんが教えてくれたことを忘れずに
社会貢献していくことができるから。
このゴールデンウィークは、
“株式会社キジトラ”のキャットシッターwithとして
シッティングにお伺いしています。
なんだかミミさんが応援してくれているような、
見守ってくれているような、そんな気持ちです。

転がるココさん。

ごきげんさんです。

ミミさんの骨壺を見ました。

もとに戻りました。

・・・。

なでれ。
喜んで

お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


