謹賀新年2021
明けましておめでとうございます。
毎年1月1日にブログを更新してきましたが、
今年は今日が初更新です。
「謹賀新年」は、いつまで使って良いのでしたっけ?
・・・なんて、調べてしまいましたYO!
※松の内まででした
今年も元日にシッティングに行くことができ、
感謝の気持ちでいっぱいです。
会社は昨日からスタートし、
緊急事態宣言を目前に
ささやかな日常が戻りました。
まだまだこの先どうなるかわからない状況ではありますが、2021年。
7年間個人事業で営んできたキャットシッターwithを
法人化する決意をいたしました。
現在、新会社設立に向けて動いています。
そう。
私は2つの会社の代表になります。
これを決めることができたのは、
協力してくださる方が1人、また1人と増え、
応援してくださる方がいてくれるからです。
新会社についてはまた改めて書くつもりですが、
キャットシッター事業を中心に、
猫に関することだけをやってまいります。
今はコロナの影響を受けているとはいえ、
キャットシッターという仕事は
これからますます需要が増えると思っています。
また、単身者や高齢者が安心して猫と暮らせるよう、
様々なサービスを展開してまいる所存です。
無理せず楽しく健やかにをモットーに、
相変わらずマイペースながら
着実に進んでいきたいと思います。

ミミさんを撮っていたら・・・

呼んでもいないのに・・・

ココさんがやって来ました。

ミミさんもつられて来ました。

夜の集会。

2021年もワクワク活き活き、今を精一杯生きましょうNE!
ココさんミミさん共々、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆さまと猫さんたちが、穏やかに過ごせますように。
いつもお読みいただきありがとうございます。
本年もポチッと応援していただけると嬉しいです。


毎年1月1日にブログを更新してきましたが、
今年は今日が初更新です。
「謹賀新年」は、いつまで使って良いのでしたっけ?
・・・なんて、調べてしまいましたYO!
※松の内まででした
今年も元日にシッティングに行くことができ、
感謝の気持ちでいっぱいです。
会社は昨日からスタートし、
緊急事態宣言を目前に
ささやかな日常が戻りました。
まだまだこの先どうなるかわからない状況ではありますが、2021年。
7年間個人事業で営んできたキャットシッターwithを
法人化する決意をいたしました。
現在、新会社設立に向けて動いています。
そう。
私は2つの会社の代表になります。
これを決めることができたのは、
協力してくださる方が1人、また1人と増え、
応援してくださる方がいてくれるからです。
新会社についてはまた改めて書くつもりですが、
キャットシッター事業を中心に、
猫に関することだけをやってまいります。
今はコロナの影響を受けているとはいえ、
キャットシッターという仕事は
これからますます需要が増えると思っています。
また、単身者や高齢者が安心して猫と暮らせるよう、
様々なサービスを展開してまいる所存です。
無理せず楽しく健やかにをモットーに、
相変わらずマイペースながら
着実に進んでいきたいと思います。

ミミさんを撮っていたら・・・

呼んでもいないのに・・・

ココさんがやって来ました。

ミミさんもつられて来ました。

夜の集会。

2021年もワクワク活き活き、今を精一杯生きましょうNE!
ココさんミミさん共々、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆さまと猫さんたちが、穏やかに過ごせますように。
いつもお読みいただきありがとうございます。
本年もポチッと応援していただけると嬉しいです。


