世界猫の日に思う

今日、8月8日は
IFAW(国際動物福祉基金)が制定した
「世界猫の日」です。

猫の日じゃなくても
猫のことばかりを考えている私が
今思うことを記事にしました。

本当に猫と暮らせますか?
~コロナ禍での猫ブームを考える~


コロナ禍で、猫を迎える人が増えました。

そして、猫を捨てる人も増えました。

これが現実です。

2002年、国際動物福祉基金は
なぜ「世界猫の日」を制定したのでしょうか。

今日は世界中の人たちが
外猫、保護猫に思いを寄せる、
猫の幸せを願う、そんな日だと思います。

日々殺処分される猫たち。

そもそも外猫が増えるというのは、
もとを辿れば人間が原因です。

蛇口を閉めなければ、
いくら受け皿を用意しても
すぐに溢れてしまいます。

蛇口を閉めるためには、どうしたらいいのかな。

個々が考え、行動する、
そんなきっかけになる1日であってほしいと
心から思っています。

ねこねこ食パン

蕨駅のマンスリースイーツで
ねこねこ食パンをゲットしました。

15日まで出店しているそうです。

断面図

切っただけでも可愛い・・・

焼いたらサビ猫さんになりました。

焼いたらサビ猫

朝から晩まで猫三昧

私にとっては毎日が、猫の日です。

8月のくっつき隊
8月もやっぱりくっつき隊。

いつもの関係
迷惑顔のココさんと・・・

してやったり
してやったり顔のミミさん。


いつも通り平和です


世界中の猫たちが心穏やかに、
豊かに暮らせますように。



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1884位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

463位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR