新しいブログを開設しました
緊急事態宣言が発令していたときに、
巣ごもりしながらワードプレスについて
ちまちま勉強していました。
マニュアル本を読みながらサイトを作るという、
デジタルなのかアナログなのか
よくわからないまま取り組むこと数ヶ月。
だいぶ時間かかりました(笑)
ようやく形ができてきたので、
思いきってお知らせいたします。

↓新しいブログはこちらです↓
猫と楽しく暮らす家|専門家とつくる愛猫家住宅

猫との住まいに関することを書くつもりで
タイトルを考えてみましたが、
一番最初に書いたテーマがトイレという。。。
猫との暮らし全般に関するブログになりそうです
会社のブログは代表という立場もあり、
猫マニアなことばかりを書くのは
いかがなものかと思いまして、
このFC2ブログには公私問わず
良いこともダメなところも、
率直な自分をぶつけていたいのです。
だけど、そろそろ自分の資産になるような
ちゃんとした記事を書きたい。
そう思って、新しいサイトを作りました。

注目。
記事を開いてもらえればわかりますが、
私にしては、とてつもなく長い!
ボリュームを意識しているのは、SEO対策です。
まだまだ生まれたてのブログですが、
コツコツと地道に続けることで
一人でも多くの人に届いたらいいなと思います。

何かが見えます。

なんつって。
やりたいことは、何でもやってみると、
またちょっと引き出しが増えたような、
視野が広がったような気持ちになります。
途中でつまづいたとしても、
自分がワクワクする道を選んで
進んでいきたいと思います。

それでは、

おやすみなさい。
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


巣ごもりしながらワードプレスについて
ちまちま勉強していました。
マニュアル本を読みながらサイトを作るという、
デジタルなのかアナログなのか
よくわからないまま取り組むこと数ヶ月。
だいぶ時間かかりました(笑)
ようやく形ができてきたので、
思いきってお知らせいたします。



↓新しいブログはこちらです↓
猫と楽しく暮らす家|専門家とつくる愛猫家住宅



猫との住まいに関することを書くつもりで
タイトルを考えてみましたが、
一番最初に書いたテーマがトイレという。。。
猫との暮らし全般に関するブログになりそうです

会社のブログは代表という立場もあり、
猫マニアなことばかりを書くのは
いかがなものかと思いまして、
このFC2ブログには公私問わず
良いこともダメなところも、
率直な自分をぶつけていたいのです。
だけど、そろそろ自分の資産になるような
ちゃんとした記事を書きたい。
そう思って、新しいサイトを作りました。

注目。
記事を開いてもらえればわかりますが、
私にしては、とてつもなく長い!

ボリュームを意識しているのは、SEO対策です。
まだまだ生まれたてのブログですが、
コツコツと地道に続けることで
一人でも多くの人に届いたらいいなと思います。

何かが見えます。

なんつって。
やりたいことは、何でもやってみると、
またちょっと引き出しが増えたような、
視野が広がったような気持ちになります。
途中でつまづいたとしても、
自分がワクワクする道を選んで
進んでいきたいと思います。

それでは、

おやすみなさい。
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


