エアコンクリーニング2020

今年の夏は、全国的に平年より暑くなるそうです。

見合わせていたエアコンクリーニングを、
今年もお願いすることにいたしました。

なんすかこれ
なんすか、これ。

バケツがいっぱい
バケツがいっぱい。

カメラ目線
カメラ目線は絶対。

リビングと寝室、合計2台。

カバーを外して洗って、
アルカリ電解水と植物系の洗浄剤で
環境にも猫にもやさしく洗浄してもらいました。

はだかのエアコン
はだかのエアコン。

毎度恒例、本日の汚れです↓
本日の汚れ

黒いのは、ホコリカビ。。。

この空気を部屋中に送っていたと思うと
ゾッとしますねぇ。。。。。

よく使うリビングのエアコンは、
毎年クリーニングをしていても
この汚れ具合です。

使う頻度の少ない寝室のエアコンは、
もう少し透明度のある汚れでした。

ご存知の方も多いとは思いますが、
エアコンは上部から室内の空気を取り入れ、
冷やして出すという仕組みです。

舞い上がったホコリや猫の毛を吸い込み、
内部に付着してそこに水滴がつき、
カビの原因にもなるそうです。

業者さんは最低でも年に1度の
エアコンクリーニングを推奨していました。

ピカリンコ
ピッカピカ。

ちなみにYahoo!ニュースに出ていましたが、
誤った洗浄で火災事故が多発しているようなので、
信頼できる業者さんに依頼してくださいね。

腹なで
クリーニング後の、ナデーリング。

本日の担当者さん、
めちゃくちゃ動物が好きとのことで、
ココさんミミさんにメロメロでした

順番待ち
順番待ち。

猫がいるお宅は多いけれども、
撫でさせてくれた猫は初めてです!なんて、
本当に嬉しそうに話しているなぁ、と思ったら・・・

なんと、「猫割」にします、と、
オプションでお願いした分の料金を
サービスしてくださいました。

猫ちゃんの好きなオヤツを買ってあげてください、と。

そんなこと言う人、
私以外に初めて遭遇しましたYO!

なんだか温かい気持ちになり、
来年もまたこの人にお願いしようという
気持ちにもなりました。

目先の損得よりも大切なものを、
いろんな人を通じて知る機会が多い
今日この頃です。

綺麗な空気は
綺麗な空気は・・・

気持ちいいにゃー
気持ちいいにゃー!


空気もココロも、スッキリ、サッパリ

夏を迎える準備は、どうぞお早めに。



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
4574位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

951位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR