猫又トリップに掲載されました

なんと・・・

なんと!

フェリシモ猫部さんのブログ『猫又トリップ』で、
ココさんミミさんの記事が掲載されました!
↓  ↓  ↓
キャットシッターになった飼い主さんに学ぶ猫生活


ケニア・ドイさんの文章が好きで、
優しく、時にカッコイイ写真も大好きで、
まさか我が家に取材に来ていただけるなんて
夢にも思いませんでしたYO!

細々と続けているこのブログのアクセス数、
今日は桁が違います

ご訪問ありがとうございます!

改めて、私の経歴を簡単に申しますと・・・

ココさんミミさんを迎えてからしばらくは、
ごく普通の会社員でした。

その後、記事にある通り
キャットシッターの修行をして
個人事業で開業をしたのが2013年。

しばらくシッター業に従事していましたが、
結婚、離婚を経て、2019年3月に
父の事業を承継いたしました。

現在は、不動産建築会社の経営をしながら、
訪問エリアを縮小して
キャットシッターを継続しています。

夜の顔
夜の顔。

遊ぶんちょ
遊びながら、ぺろりんちょ。

パン食い競争か
パン食い競争の如し。

ココさんミミさんのおかげで
住環境の大切さに気がつき、
猫と楽しく暮らす家を建てて販売したり、
賃貸したりもしております。

まさに、仕事もプライベートも
猫まみれでございます

様々な方とお話をしていると、
「猫のどんなところが好きなんですか?」
なんて、聞かれることが時々あります。

最初は「全部!」と返答していましたが、
じっくりと考えてみたら、答えが浮かびました。

私は、猫の空気感が好きなんです。

猫がいる部屋と、いない部屋とでは、
まったく感じが違います。

ただ猫がそこにいるだけで、温かくなる。

発見
はっ!

手を伸ばし
そーれっ。

すかっ
すかっ。

私が生まれたとき、家にはすでに
ラブちゃんという真っ白な猫がいました。

小学生のときにラブちゃんを見送り、
お別れの手紙には、
「いっぱいたたいてごめんね」
「しっぽをひっぱってごめんね」という
謝罪文を書いた記憶があります。

ラブちゃんがいなくなってすぐに、
キジトラのメイちゃんがやって来て、
メイちゃんが子猫を産んで・・・

といった具合に、
ずーっと猫と一緒に暮らしてきました。

だからきっと、私が病んだときに、
友人は思ったのでしょうね。

もしかしたら猫不足では・・・?、と。

ココさんミミさんのことは、
私に預けてみてダメそうだったら、
自分で責任を持つつもりだったようです。

もちろん、しばらくはマメに連絡を取り、
ココさんミミさんの成長ぶりを報告していました。

あっという間の、15年。

うちに来てくれて、ありがとう。

私と一緒に生きてくれて、ありがとう。

ココさんミミさんには、
毎日そんな言葉を伝えています。

どうぞよろしく
ちょっとした遊びも日課です。


長くなりましたが、
これからもココさんミミさんのこと、
私自身のことをゆるりと綴ってまいります。

お気に召していただけましたら、
時々覗きにいらしてくださいNE!

それでは、また



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
2417位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

545位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR