ご参加ありがとうございました
本日はココシバさんで、
猫好きさんのための座談会・・・いえ、
ニャ談会の新春企画として
新ニャン会を開催いたしました。

ナナクロさんがお出迎え。
午前中に「今日行くよ!」と
ご連絡をくださった方が2名、
計画的ドタ参の方と飛び込みの方も合わせて
12名の方にお越しいただきました。

スマホで写真を見せ合ったり、
お悩み相談をしたり・・・

ビール飲んだり、デザート食べたり、
立ち話したり、席移動したり・・・
予想通りの自由な会でした
以前キャットシッターとして主催していた
ねこ会で知り合った人たちがSNSでつながり、
久しぶりに会って言葉を交わしている光景を見て、
つい私まで涙ぐんでしまいました
月日が経てば、
猫さんが病気になることもあるし、
見送ることもあるでしょう。
「大変だったね」
「頑張ったね」
「幸せだったね」
SNSで励まされることもたくさんありますが、
リアルで、そんなふうに声を掛け合える人がいるというのは、
猫と暮らす人にとっても猫たちにとっても
幸せなことだと思います。
今回の会では、
「今度うちにおいでよ」なんて
新しいつながりも芽生えたようで、
開催意義を感じました。
ちゃぶ台(猫のごはん台)作りの
リクエストもいただいたので、
またワークショップの企画も考えます。

2018年12月開催時の写真
実は、『ちくわぶの世界』の著者の方が
ひっそりと(?)ご参加してくださり、
サインをお願いしたら、ちくわぶをくれました。

広がる猫とちくわぶの輪
そして、昨年の内覧会イベントで
どらやきベッドを購入してくださった方が
「黒餡です」と黒猫さんが中に入った
可愛い写真を見せてくれました。
我が家のどらやきベッド、その後は・・・

こんな感じになっています。

もっぱら乗るブーム到来。


何でもいいけど、可愛いNE!
ご参加の皆さま、
お越しいただきまして、
誠にありがとうございました。
今日の様子を眺めていて、
毎月のニャ談会をココシバさんで
開催させていただきたいなぁ、と思い・・・
次回のニャ談会は、
2/8(土)13時~15時
ココシバさんで開催決定!!
また遊びに来てくださいNE
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


猫好きさんのための座談会・・・いえ、
ニャ談会の新春企画として
新ニャン会を開催いたしました。

ナナクロさんがお出迎え。
午前中に「今日行くよ!」と
ご連絡をくださった方が2名、
計画的ドタ参の方と飛び込みの方も合わせて
12名の方にお越しいただきました。

スマホで写真を見せ合ったり、
お悩み相談をしたり・・・

ビール飲んだり、デザート食べたり、
立ち話したり、席移動したり・・・
予想通りの自由な会でした

以前キャットシッターとして主催していた
ねこ会で知り合った人たちがSNSでつながり、
久しぶりに会って言葉を交わしている光景を見て、
つい私まで涙ぐんでしまいました

月日が経てば、
猫さんが病気になることもあるし、
見送ることもあるでしょう。
「大変だったね」
「頑張ったね」
「幸せだったね」
SNSで励まされることもたくさんありますが、
リアルで、そんなふうに声を掛け合える人がいるというのは、
猫と暮らす人にとっても猫たちにとっても
幸せなことだと思います。
今回の会では、
「今度うちにおいでよ」なんて
新しいつながりも芽生えたようで、
開催意義を感じました。
ちゃぶ台(猫のごはん台)作りの
リクエストもいただいたので、
またワークショップの企画も考えます。

2018年12月開催時の写真
実は、『ちくわぶの世界』の著者の方が
ひっそりと(?)ご参加してくださり、
サインをお願いしたら、ちくわぶをくれました。

広がる猫とちくわぶの輪

そして、昨年の内覧会イベントで
どらやきベッドを購入してくださった方が
「黒餡です」と黒猫さんが中に入った
可愛い写真を見せてくれました。
我が家のどらやきベッド、その後は・・・

こんな感じになっています。

もっぱら乗るブーム到来。


何でもいいけど、可愛いNE!
ご参加の皆さま、
お越しいただきまして、
誠にありがとうございました。
今日の様子を眺めていて、
毎月のニャ談会をココシバさんで
開催させていただきたいなぁ、と思い・・・
次回のニャ談会は、
2/8(土)13時~15時
ココシバさんで開催決定!!
また遊びに来てくださいNE

お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


