白い封筒のラブレター
今月初めのことでしたが、
ある朝、私の手元に白い封筒が届きました。
手書きで、宛名は私。
差出人は個人名で、
お名前も住所も覚えがありません。
なんだろう?と開封して
読み進める私の顔はきっと、
次第にゆるんでいたことと思います。
お手紙の内容は、こんな感じでした。
・9月の東京新聞の記事を読んで、鈴木の存在を知った
・音楽と猫という共通点に感じるものがあった
・鈴木といつか会いたい、話せたら嬉しい
・1月にコンサートをやるので来てほしい
ピアニスト兼作編曲家の方で、
保護猫2頭を迎えてから、
猫にメロメロになったそうです。
東京新聞の記事には、
私の経歴にサラッと音大卒との
記載があっただけでした。
その方はその文字にビビビッと
反応してくださったようです。
初めて、見知らぬ人から
お手紙をもらうということを経験し、
嬉しいの一言に尽きます。
しかも、封筒も、3枚の便箋も、
すべて手書きでした。
おそらく、会社のアドレスに
メールを送ることもできたと思いますが、
手書きの文章に込められた気持ちは、
こんなにも伝わるものなのだなぁ、と感じました。

猫をテーマにした楽曲ばかりの
コンサートを開催するそうです。
~演奏曲~
・滑稽なスケルツォ 猫とねずみ
・踊る子猫
・ふくろうと猫
・猫 他
ホンマやー
猫の曲ばっかりやーー

ご興味のある方は、ぜひ
↓
猫の音楽会
私は1/25(土)のコンサートAに伺う予定です。
猫への愛情が詰まった
ラブレニャーのお話でした。

白いお鼻のミミさん。

相方の健康をチェックします。

照合中・・・

異常ありません。 ペロリ。
なぜかミミさんのお顔が・・・・

引き締まった件。

お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


ある朝、私の手元に白い封筒が届きました。
手書きで、宛名は私。
差出人は個人名で、
お名前も住所も覚えがありません。
なんだろう?と開封して
読み進める私の顔はきっと、
次第にゆるんでいたことと思います。
お手紙の内容は、こんな感じでした。
・9月の東京新聞の記事を読んで、鈴木の存在を知った
・音楽と猫という共通点に感じるものがあった
・鈴木といつか会いたい、話せたら嬉しい
・1月にコンサートをやるので来てほしい
ピアニスト兼作編曲家の方で、
保護猫2頭を迎えてから、
猫にメロメロになったそうです。
東京新聞の記事には、
私の経歴にサラッと音大卒との
記載があっただけでした。
その方はその文字にビビビッと
反応してくださったようです。
初めて、見知らぬ人から
お手紙をもらうということを経験し、
嬉しいの一言に尽きます。
しかも、封筒も、3枚の便箋も、
すべて手書きでした。
おそらく、会社のアドレスに
メールを送ることもできたと思いますが、
手書きの文章に込められた気持ちは、
こんなにも伝わるものなのだなぁ、と感じました。

猫をテーマにした楽曲ばかりの
コンサートを開催するそうです。
~演奏曲~
・滑稽なスケルツォ 猫とねずみ
・踊る子猫
・ふくろうと猫
・猫 他
ホンマやー

猫の曲ばっかりやーー


ご興味のある方は、ぜひ

↓
猫の音楽会
私は1/25(土)のコンサートAに伺う予定です。
猫への愛情が詰まった
ラブレニャーのお話でした。

白いお鼻のミミさん。

相方の健康をチェックします。

照合中・・・

異常ありません。 ペロリ。
なぜかミミさんのお顔が・・・・

引き締まった件。

お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


