元気です
なかなか更新できず、
いろいろとご心配をお掛けしてしまい
どうもスミマセン
入院したのは父上か、母上か、なんて
推測をいただいておりますが、
どちらでもありません。
本人のプライバシーもあるので
詳細は控えますが、
命に関わるものではありません。
でも・・・
先日、主治医から
「難治性」とハッキリ告げられました。
治らない、ということ。
ならば・・・
退院のゴールはどこにするのか、
退院後はどんなサポートができるのか。
そんなことを主治医とケースワーカーさんと
相談しながら探っているところでございます。
私のことを心配してくださる方もいらっしゃるのですが、
Don't worry! なぜか急に英語。
病院に行く途中、茅ヶ崎の
サザンビーチカフェに寄ったりして
適当に息抜きをしております。

海風やトンビの姿が懐かしく、
幼少期の記憶や感覚は
たとえ大人になって忘れていても
ずっと残っているものなのだと思いました。

原因探しをしても過去は変えられないので、
今を受け入れて、前に進むしかないのです。
もちろん可能性は常に探し、
そのとき、そのときの最善の選択を
続けていければいいのかな、と。

平和だ寝。
そんなわけで、私もココさんミミさんも元気です。

カラスさん。

リスさん。
なかなか遊べないとき、ミミさんには、
好きな番組を見てもらっています。

真剣。
日々の中にも、ちょっとした楽しみを
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


いろいろとご心配をお掛けしてしまい
どうもスミマセン

入院したのは父上か、母上か、なんて
推測をいただいておりますが、
どちらでもありません。
本人のプライバシーもあるので
詳細は控えますが、
命に関わるものではありません。
でも・・・
先日、主治医から
「難治性」とハッキリ告げられました。
治らない、ということ。
ならば・・・
退院のゴールはどこにするのか、
退院後はどんなサポートができるのか。
そんなことを主治医とケースワーカーさんと
相談しながら探っているところでございます。
私のことを心配してくださる方もいらっしゃるのですが、
Don't worry! なぜか急に英語。
病院に行く途中、茅ヶ崎の
サザンビーチカフェに寄ったりして
適当に息抜きをしております。

海風やトンビの姿が懐かしく、
幼少期の記憶や感覚は
たとえ大人になって忘れていても
ずっと残っているものなのだと思いました。

原因探しをしても過去は変えられないので、
今を受け入れて、前に進むしかないのです。
もちろん可能性は常に探し、
そのとき、そのときの最善の選択を
続けていければいいのかな、と。

平和だ寝。
そんなわけで、私もココさんミミさんも元気です。

カラスさん。

リスさん。
なかなか遊べないとき、ミミさんには、
好きな番組を見てもらっています。

真剣。
日々の中にも、ちょっとした楽しみを

お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


