就任のご報告

東日本大震災から8年。

8年前のこの時間は、何を感じ、
どう過ごしていたでしょうか。

今も悲しみや苦しみを抱えて、
必死に生きている人たちがいます。

その人たちのために
何ができるかな、と考えてみました。

現地に行くこと。寄付をすること。
応援の気持ちを発信し続けること。

そして、1日1日を大切に過ごすこと。

3月11日を節目に、
新たな道を歩む者がいることを、
ここに記しておきたいと思います。

どこかの誰かに
ほんの少しでも元気や勇気を
感じていただけたら幸せです。

     

私、鈴木智恵は、
このたび、株式会社第一住宅の
代表取締役に就任いたしました。

先日、産経新聞さんの取材を受け、
3月9日の埼玉版トップ記事に
掲載していただきました。

取材をしてくださった記者さんから
「明日の新聞に載ります」とご連絡をいただき、
翌朝新聞を広げて、あらビックリ。

思ったよりデカイ。

写真付きの紙面を見たい方は、
バックナンバーを探してみてくださいNE!

内容はこちらでも読めます↓

新社長「猫住宅」で独自色

Yahoo!ニュースにも転載されて、
一瞬、周りがざわつきましたが、落ち着きました

昨今の猫人気で、
記者さんの目にとまったわけではないと
私は思っています。

この記事の背景には、
中小企業の後継者問題があります。

後継者不足によって、
廃業を選択する中小企業が増えれば、
地域経済や雇用はどうなるのでしょう。

たまたま私には、
父が築いてきた土台がありました。

それをなくしてしまうのは、もったいない。

どうせなら、
つなげてみせよう、
猫と家

胡蝶蘭

もちろん、私一人では歩むことができません。

先代の娘だから、と
力を貸してくださる方々が
たくさんいらっしゃいます。

光触媒

日に日に社会的な責任を感じ、
身の引き締まる思いです。

それと同時に、第一住宅という会社を受け継ぎ、
新たな舵をとれること、幸せに思います。

人が幸せなら、猫も幸せ。

猫が幸せなら、人は、さらに幸せ。

愛はあるのか
「そこに愛はあるのかい。」

愛しかない
「愛しかないです。」

マイペースなミミさんと、私をガン見するココさん。
マイペースとガン見

いつも通りの時間。

いつも通りに感謝

何でもない幸せは、
今を生きる猫たちが教えてくれました。

守りたいもの。
つなげたいもの。
つくりたいもの。

やりたいことは、まだまだたくさんあります。

まずは、猫と暮らす家を広めたいと思います。

猫住宅は、第一住宅へ。

今後、猫仕様の物件情報や
猫との暮らしに関することは
会社のブログに書いていく予定です。

第一住宅ホームページ
まだリニューアル途中です

キャットシッターwithは、
もうしばらく個人事業で続けます。

いずれはスタッフを育成し、
近くのシッターさんとも協力し合える体制を
作っていきたいと考えています。

細く長く、地域の皆さまに愛される事業を
心掛けて歩んでまいります。

これからも、ゆるりとお付き合いくださいますよう、
どうぞよろしくお願い申し上げます。



いつもお読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
2907位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

691位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR