好きなもの、好きなこと
吐く息が白く、
あちこちでクリスマスツリーを見かけ、
クリスマスソングも耳にする季節になりました。

しばらくお酒を飲まない生活でしたが、
今週来週は週3で忘年会です
昨日の旨いもの。

スカンジナビア料理、初めて食べました。
美味しい、楽しい、は
また食べたい、また行きたい、という
欲求を生み、行動のきっかけになるのかも。

膝、独占中。
そして、行動した結果、
美味しい、楽しい、嬉しいことがあれば、
その行動は繰り返される。

選手交代しました。
私の膝に、いつも誰かが乗っているのは、
単純に、暖かいからでしょうか?
ココさんとミミさんは現在、
ラプロスという薬を飲んでいます。
腎臓の機能低下を抑えるため、
1日2回投与をしています。
最初は、薬をあげたら、
好きなおやつをあげていました。
一時期、ほとんど何も口にしなくなった時、
それまで大好きだったおやつはどれも
ごほうびにはならなくなりました。
私が猫だったら、
ただ口を開けられて、薬を放り込まれるのは、
気持ちのいいものではないと思います。
毎回そんな感じだったら、
とりあえず逃げるかも知れません。
薬を飲んだら、何かイイコトがあれば、
まあ飲んであげてもいいかな。

これは、投薬の直後です。
食べ物以外に、
ココさんミミさんが喜ぶこと。
それは、私の「ナデナデ」でした。

特大のゴロゴロ音が響いています。
薬を飲んでくれたあとは、
いっぱい甘えてOK!
ありがとう、イイコ、可愛いね、大好き・・・
嬉しい言葉のオンパレードです。
いつの間にか、薬を用意していると、
イソイソと寄ってくるようになりました。
ココさんミミさんにとって投薬の時間は、
私と1対1で向き合い、ゆっくりと思いっきり
甘えることのできる時間になったのだと思います。
猫に投薬ができず、
ごはんやおやつに薬を混ぜているというお話を
よく伺います。
食べてくれている時は、
それでいいのかも知れません。
でも、食べなくなったら、どうしますか?
できれば若くて元気な時から、
ドライフードを小さくカットしたものを薬代わりにし、
投薬の練習をしておくと良いです。
そして、食べ物以外の好きなことを
できるだけたくさん見つけておくことも
オススメいたします。

そろそろどいてくれないか。

ジロリンチョ。
少しでも長く一緒にいたいから。
何よりも、緩やかに穏やかに
猫生を過ごしてほしいから。
願うのは、ただ、それだけなのであります
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


あちこちでクリスマスツリーを見かけ、
クリスマスソングも耳にする季節になりました。

しばらくお酒を飲まない生活でしたが、
今週来週は週3で忘年会です

昨日の旨いもの。

スカンジナビア料理、初めて食べました。
美味しい、楽しい、は
また食べたい、また行きたい、という
欲求を生み、行動のきっかけになるのかも。

膝、独占中。
そして、行動した結果、
美味しい、楽しい、嬉しいことがあれば、
その行動は繰り返される。

選手交代しました。
私の膝に、いつも誰かが乗っているのは、
単純に、暖かいからでしょうか?
ココさんとミミさんは現在、
ラプロスという薬を飲んでいます。
腎臓の機能低下を抑えるため、
1日2回投与をしています。
最初は、薬をあげたら、
好きなおやつをあげていました。
一時期、ほとんど何も口にしなくなった時、
それまで大好きだったおやつはどれも
ごほうびにはならなくなりました。
私が猫だったら、
ただ口を開けられて、薬を放り込まれるのは、
気持ちのいいものではないと思います。
毎回そんな感じだったら、
とりあえず逃げるかも知れません。
薬を飲んだら、何かイイコトがあれば、
まあ飲んであげてもいいかな。

これは、投薬の直後です。
食べ物以外に、
ココさんミミさんが喜ぶこと。
それは、私の「ナデナデ」でした。

特大のゴロゴロ音が響いています。
薬を飲んでくれたあとは、
いっぱい甘えてOK!
ありがとう、イイコ、可愛いね、大好き・・・
嬉しい言葉のオンパレードです。
いつの間にか、薬を用意していると、
イソイソと寄ってくるようになりました。
ココさんミミさんにとって投薬の時間は、
私と1対1で向き合い、ゆっくりと思いっきり
甘えることのできる時間になったのだと思います。
猫に投薬ができず、
ごはんやおやつに薬を混ぜているというお話を
よく伺います。
食べてくれている時は、
それでいいのかも知れません。
でも、食べなくなったら、どうしますか?
できれば若くて元気な時から、
ドライフードを小さくカットしたものを薬代わりにし、
投薬の練習をしておくと良いです。
そして、食べ物以外の好きなことを
できるだけたくさん見つけておくことも
オススメいたします。

そろそろどいてくれないか。

ジロリンチョ。
少しでも長く一緒にいたいから。
何よりも、緩やかに穏やかに
猫生を過ごしてほしいから。
願うのは、ただ、それだけなのであります

お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


