好きなもの、好きなこと

吐く息が白く、
あちこちでクリスマスツリーを見かけ、
クリスマスソングも耳にする季節になりました。

レストランのツリー

しばらくお酒を飲まない生活でしたが、
今週来週は週3で忘年会です

昨日の旨いもの。
旨いもの
スカンジナビア料理、初めて食べました。

美味しい、楽しい、は
また食べたい、また行きたい、という
欲求を生み、行動のきっかけになるのかも。

いつも誰かが
膝、独占中。

そして、行動した結果、
美味しい、楽しい、嬉しいことがあれば、
その行動は繰り返される。

のっている
選手交代しました。

私の膝に、いつも誰かが乗っているのは、
単純に、暖かいからでしょうか?

ココさんとミミさんは現在、
ラプロスという薬を飲んでいます。

腎臓の機能低下を抑えるため、
1日2回投与をしています。

最初は、薬をあげたら、
好きなおやつをあげていました。

一時期、ほとんど何も口にしなくなった時、
それまで大好きだったおやつはどれも
ごほうびにはならなくなりました。

私が猫だったら、
ただ口を開けられて、薬を放り込まれるのは、
気持ちのいいものではないと思います。

毎回そんな感じだったら、
とりあえず逃げるかも知れません。

薬を飲んだら、何かイイコトがあれば、
まあ飲んであげてもいいかな。

投薬のあと
これは、投薬の直後です。

食べ物以外に、
ココさんミミさんが喜ぶこと。

それは、私の「ナデナデ」でした。

ゴロゴロMAX
特大のゴロゴロ音が響いています。

薬を飲んでくれたあとは、
いっぱい甘えてOK!

ありがとう、イイコ、可愛いね、大好き・・・

嬉しい言葉のオンパレードです。

いつの間にか、薬を用意していると、
イソイソと寄ってくるようになりました。

ココさんミミさんにとって投薬の時間は、
私と1対1で向き合い、ゆっくりと思いっきり
甘えることのできる時間になったのだと思います。

猫に投薬ができず、
ごはんやおやつに薬を混ぜているというお話を
よく伺います。

食べてくれている時は、
それでいいのかも知れません。

でも、食べなくなったら、どうしますか?

できれば若くて元気な時から、
ドライフードを小さくカットしたものを薬代わりにし、
投薬の練習をしておくと良いです。

そして、食べ物以外の好きなことを
できるだけたくさん見つけておくことも
オススメいたします。

そろそろどいてほしい
そろそろどいてくれないか。

なんでもないです
ジロリンチョ。

少しでも長く一緒にいたいから。

何よりも、緩やかに穏やかに
猫生を過ごしてほしいから。

願うのは、ただ、それだけなのであります



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1019位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

280位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR