はじめての床暖

朝、出掛けるとき、
ココさんがいないと探していたら・・・

おこもり中

布団の中に、おこもり中でした。

夜も布団の中に入ってくるようになり、
私がアクロバットな姿で寝る季節到来です。

入ってる
めずらしくイン。

おもむろに
おもむろに・・・

ふみふみ
ふみふみ♪ふみふみ♪

あたいの場所
「そこはあたいの場所。」

見つめても、思い届かず
ハンモック。

うらめしい

今日は床暖つけた、ホカペつけた、という声を
チラホラ聞きました。

そうか、床暖か、と気がつき、
はじめてつけてみましたYO!

冬場、シッティング先のお宅に床暖があると、
いいな、いいなと、いつも憧れていました。

そして、ついに我が家も床暖生活。

あったかい
あったかい寝。

寝!
最高だ寝。

ココさんの開き、当然の如し。

私も一緒に横になったら、
うっかり寝そうになりました

冬はリビングに布団を敷いて寝ても
いいかも、なんて。

足もとが暖かいと、ポカポカして
本当に心地良いです。

足もとが暖かいということは、
猫たちが寝そべっておなかや身体全体を
温められるということ。

開きかけ
ミミさんの開きかけ。

身体の内側から温めるには、
温灸がオススメです。

季節の変わり目。
気温の差が大きくなってきました。

寒さ対策は、どうぞお早めに。



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
3453位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

770位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR