戻りました

なかなか行けなかったミミさんの病院。

会社が木曜定休なんですが、
病院も木曜日がお休みという、
何とも困った状況でした。

他の曜日に時間を作るのが難しく、
ようやく今日、連れて行くことができました。

以前お世話になっていた、
ねこの病院フェリスさん。

院長先生に目を丸くされて、
「戻ったんですか?」と聞かれました。

6月に埼玉に戻って来たご報告と、
これからまたよろしくお願いします、とご挨拶。

浅草橋ねこの病院の岩下院長先生に
書いていただいた経過報告書も、
やっとフェリスさんに渡すことができました。

ココさんミミさんの引っ越しを
気にかけてくださっていた岩下先生には、
お礼とご報告のお手紙を書こうと思います。

今日は、身体の状態を知るための血液検査。

腎臓のステージを把握するために、
SDMAの検査もお願いしました。

浅草橋ねこの病院さんで
ステージ3の宣告を受けてから、
いろいろと考えました。

ステージ2だろうが、3だろうが、
本猫はそんなこと微塵も考えずに
今を生きています。 しかも楽しそう。

今日も診察室で繰り返し伝えてきましたが、
毎日めちゃくちゃ生き生きしてるんです。

のこりもの
病院であげたオヤツのあまりもの。

おすそわけ
ココさんにもおすそわけ。

これから少しずつ
身体が辛くなってくるのかも知れません。

それを緩やかにできるよう、
そうなったときに穏やかにサポートできるよう、
私も少しずつ心構えを整えています。

行ってやったぜ
病院行ってやりました。

ゆっくり休んで、と、
私がリビングに移動すれば・・・

ずん
ずん。

ずんずんと
ずんずん、と・・・

一直線
一直線

私とココさんミミさんは、
どうやら磁石のような関係らしいです。

とても
今日もとても・・・

いいこ
イイコでした。

そして囲まれるの巻。

こうなる

ありがとう、可愛い、イイコ。

大好き。

たくさんの言葉と温もりを、
毎日毎日何度も伝えることができる今を
大切に過ごします。

頑張った寝
頑張った寝。



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

いつぞやビルトインコンロの質問をした者です。
(今日も暑いですね・・)
足元左右にミミさんココさん、とても良い「眺め」ですね・・
当方は1年半程前に愛猫(14歳男の子キジ白、医者に連れて行くのにキャリーバックに入れるときは洗濯ネットで「だまし討ちの一発勝負」必須)を亡くしていますが、当方がちえさんのような姿勢で座っていると、冬場は足の間にやってきていました。(左右によりかかれるからですか、ね)

ぴさん

足の間、可愛いですね♡
あったかくて、落ち着くのでしょうね~。
姿は見えなくても、心の中でずっと一緒ですね。

だまし討ちをすると、どんどん病院嫌いになりませんか?
本当は病気になる前から時間をかけて、
病院に慣らすことが理想ですよね。←自分自身反省しています(汗)
プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1019位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

280位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR