引き渡し完了
購入したマンションの決済が終わり、
本日、所有権移転手続きをしました。
記入する書類が多く、あまりにも
自分の名前ばっかり書いていたので、
だんだん「鈴」の字がよくわからなくなってしまった私です
マンションの鍵をもらい、
いよいよ、というか、次から次へと
やる事てんこ盛り
今日は馴染みの業者さんたちが
現地に来てくださり、網戸やら便器やらの確認。
玄関の寸法も確認してもらって、
猫の脱走防止扉について
あれはどうか、これはどうか・・・
お願いしておいて何ですが、
建具屋さんも大変だなぁ、と思いました。
私に、格子は絶対、とか言われるし。
※格子を作るのは手間がかかるらしい。
脱走防止扉については、また詳しく書きます。
何はともあれ、
たくさんの方の手をお借りしている事、
ひしひしと実感しています。

私がいない時はより一層、
仲良しこよしなココさんミミさん。
その証拠に、親愛なる後頭部攻め。

ミミさんにベロベロされていましたNE!

「それがなにか。」
ようやく引っ越しの目途がついてきたので、
そちらの準備も進めます。
6/16(土)『ねこのハズトレってなに?@埼玉』
詳細、お申し込みはコチラです。
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


本日、所有権移転手続きをしました。
記入する書類が多く、あまりにも
自分の名前ばっかり書いていたので、
だんだん「鈴」の字がよくわからなくなってしまった私です

マンションの鍵をもらい、
いよいよ、というか、次から次へと
やる事てんこ盛り

今日は馴染みの業者さんたちが
現地に来てくださり、網戸やら便器やらの確認。
玄関の寸法も確認してもらって、
猫の脱走防止扉について
あれはどうか、これはどうか・・・
お願いしておいて何ですが、
建具屋さんも大変だなぁ、と思いました。
私に、格子は絶対、とか言われるし。
※格子を作るのは手間がかかるらしい。
脱走防止扉については、また詳しく書きます。
何はともあれ、
たくさんの方の手をお借りしている事、
ひしひしと実感しています。

私がいない時はより一層、
仲良しこよしなココさんミミさん。
その証拠に、親愛なる後頭部攻め。

ミミさんにベロベロされていましたNE!

「それがなにか。」
ようやく引っ越しの目途がついてきたので、
そちらの準備も進めます。
6/16(土)『ねこのハズトレってなに?@埼玉』
詳細、お申し込みはコチラです。
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


