きっかけ作り
ちょっと前の出来事。
とある場所で偶然、
カリスマペットシッターさんに再会しました。
一度しかお会いしていなかったのですが、
私のことをよく覚えていてくださり、
その夜にメールをくださいました。
大ベテランのシッターさんから見れば、
まだまだお尻が青い私のブログを
時々読んでくださっていたとか。
それだけでも嬉しいのに、
込み上げてくるものがあるお言葉までいただきました。
「世の中の猫たちのために、ありがとう」と。
私が自分で学んだこと、実践していることを
つらつらと書いているのは、
どこかの誰かの猫さんの、
何かのきっかけになればと思っているからです。
以前にも書いたかも知れませんが、
私は、いろんな種を蒔いているだけ。
どんな花が咲くのかわからなくても、
ちょっと気になる種、ピンときた種は、
とりあえず拾って育ててみてほしいです。
私も、いろんな方から種をいただいて、
自分なりに育てています。
私の周りには、
真剣に動物と向き合っている人たちが
たくさんいます。
例えば、来月のセミナー開催に向けて、
積極的に協力してくださっている
犬とまんまるさん。
いつもブログを拝見して、
ものすごく刺激を受けています。
↓
犬といつでもいつまでも
犬だから、猫だから、という区別なく、
動物と一緒に暮らすということを
自然に考えさせられます。
しつけやトレーニングは、
人間のために行うものではなく、
動物のために行うもの。
動物たちが、人間社会の中で暮らしやすいように、
サポートすることなのではないかな、と思います。
せっかく生まれて、出会ったのですから、
動物たちには豊かに暮らしてほしいと願います。
来月のセミナーが、私たちの選択肢を増やし、
猫たちにも多くのやさしい手を差し伸べることができる
きっかけになれば幸せです。

6/16(土)『ねこのハズトレってなに?@埼玉』
お申し込みはコチラです。

本日、友人が撮ってくれました。

皆様にお会いできることを楽しみにしております
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


とある場所で偶然、
カリスマペットシッターさんに再会しました。
一度しかお会いしていなかったのですが、
私のことをよく覚えていてくださり、
その夜にメールをくださいました。
大ベテランのシッターさんから見れば、
まだまだお尻が青い私のブログを
時々読んでくださっていたとか。
それだけでも嬉しいのに、
込み上げてくるものがあるお言葉までいただきました。
「世の中の猫たちのために、ありがとう」と。
私が自分で学んだこと、実践していることを
つらつらと書いているのは、
どこかの誰かの猫さんの、
何かのきっかけになればと思っているからです。
以前にも書いたかも知れませんが、
私は、いろんな種を蒔いているだけ。
どんな花が咲くのかわからなくても、
ちょっと気になる種、ピンときた種は、
とりあえず拾って育ててみてほしいです。
私も、いろんな方から種をいただいて、
自分なりに育てています。
私の周りには、
真剣に動物と向き合っている人たちが
たくさんいます。
例えば、来月のセミナー開催に向けて、
積極的に協力してくださっている
犬とまんまるさん。
いつもブログを拝見して、
ものすごく刺激を受けています。
↓
犬といつでもいつまでも
犬だから、猫だから、という区別なく、
動物と一緒に暮らすということを
自然に考えさせられます。
しつけやトレーニングは、
人間のために行うものではなく、
動物のために行うもの。
動物たちが、人間社会の中で暮らしやすいように、
サポートすることなのではないかな、と思います。
せっかく生まれて、出会ったのですから、
動物たちには豊かに暮らしてほしいと願います。
来月のセミナーが、私たちの選択肢を増やし、
猫たちにも多くのやさしい手を差し伸べることができる
きっかけになれば幸せです。

6/16(土)『ねこのハズトレってなに?@埼玉』
お申し込みはコチラです。

本日、友人が撮ってくれました。

皆様にお会いできることを楽しみにしております

お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


