トレーニングってなに?

6月のセミナーについて、
ポツポツご質問をいただいております。

“猫にトレーニング”と聞くと、
違和感を感じたり、必要ないと思う方も
いらっしゃるのかな~という気がしています。

じゃあ、トレーニングってなんだろう?と考えたとき、
私の尊敬する先生がおっしゃっていました。

トレーニングは、練習。

猫が嫌がるだろうな、怖いだろうな、と
想像できることを前もって練習して、
少しでも平気にしておくことなんです。

私は生まれたときからそばに猫がいて、
猫たちが外と家を自由に行き来している時代から
猫たちと一緒に暮らしています。

正直、その時は今ほど
猫と人の距離は近くはなかったです。

トレーニングという概念も、まったくなかった。

ですが、現代の室内暮らしの猫たちを見ていて、
人との関わりがもっと必要なのではないかな、と
強く感じるようになりました。

私にとってのトレーニングは、
猫と向き合う大切な時間です。

そして、お互いに楽しい、嬉しい時間。

6月のセミナーでは、
ハズバンダリートレーニングの理論を
やさしくお伝えします。

ネコハズチラシ300

実践する前に知っておいてほしいこと、
ハズトレの下ごしらえです。

なので、どなたでも気軽に
聴いていただける内容だと思います。

すでにお申し込みもポツポツいただいております。

猫の暮らしを今よりもっとゆたかなものにするために、
やさしい手を広めることができれば幸せです。

セミナーの詳細、お申し込みはコチラです↓
ねこのハズトレってなに?@埼玉

ブログ記事はコチラ↓
セミナーを開催します

ご質問、お問い合わせもお気軽にどうぞ。

腹マッサージ
これは、おなかマッサージ。

吸い付いたり
腕におでこピタッ。

おひょひょだったり
おひょひょーの顔。

私の手が好き、膝の上が好き、だと
ココさんミミさんにしてあげられることがたくさん。

ええもんやで
「ええもんやで。」


皆様のご参加をお待ちしております



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1977位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

450位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR