早寝を目指すも

どうも。
ケーキを1つだけ買うということができない私です。

2個目
2個目のケーキ。

昨日の午前中のセミナーで、
春の養生法について、
早寝が良いということを教えてもらいました。

なんでも、23時~1時は胆、
1時~3時は肝の時間だそうで、
その時間に寝ることで血を養うそうです。

23時には就寝すべし、ってことです。

いつも日が変わるギリギリに
ブログを更新している場合じゃありませんね~

私が起きていると、
ココさんミミさんも起きている。

隣で寝ているように見えても、
やっぱり私が動けば起きちゃいます。

なので、ココさんミミさんにも影響があると知り、
今日から早寝を心掛けようと思います。

ちなみに、腎の時間は17時~19時。

この時間に体をあたためると良いそうです。

今日も乗ってる

時間関係なく、今日も乗ってるNE!

下僕はクッションなり
下僕はクッション。

体をあたためたいのは、このお方。
布団さいこう
「布団サイコー。」

もう春だけど、ぬくぬくできる場所も必要です。

起きたくない
「出たくないわ。」

あ、嫌な予感。

気を付けて

ミミさん、気をつけて。

なんですと
「なんですと?」

泣く子はいないか
「泣ぐ子はいねがー?」

いないのか
「いねーのかー?」

いないわ
「いないわ。」

ミミさんは、さっさと違う寝床に行かれましたとさ。

そんなこんなで只今22時半。
23時に就寝って難しい・・・

今月は習慣改善を目指してみます



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

わっ、また良い事聞いちゃった!
腎は17〜19時ね、ヒトもワンコも温めるわ!
ありがとう😊

みるくさん

忙しい時間帯だけどね(^^;
腰とお腹周りをあっためると良いよ。
マッサージしたりさするのもオススメ♡
プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
2907位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

691位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR