早寝を目指すも
どうも。
ケーキを1つだけ買うということができない私です。

2個目のケーキ。
昨日の午前中のセミナーで、
春の養生法について、
早寝が良いということを教えてもらいました。
なんでも、23時~1時は胆、
1時~3時は肝の時間だそうで、
その時間に寝ることで血を養うそうです。
23時には就寝すべし、ってことです。
いつも日が変わるギリギリに
ブログを更新している場合じゃありませんね~
私が起きていると、
ココさんミミさんも起きている。
隣で寝ているように見えても、
やっぱり私が動けば起きちゃいます。
なので、ココさんミミさんにも影響があると知り、
今日から早寝を心掛けようと思います。
ちなみに、腎の時間は17時~19時。
この時間に体をあたためると良いそうです。

時間関係なく、今日も乗ってるNE!

下僕はクッション。
体をあたためたいのは、このお方。

「布団サイコー。」
もう春だけど、ぬくぬくできる場所も必要です。

「出たくないわ。」
あ、嫌な予感。

ミミさん、気をつけて。

「なんですと?」

「泣ぐ子はいねがー?」

「いねーのかー?」

「いないわ。」
ミミさんは、さっさと違う寝床に行かれましたとさ。
そんなこんなで只今22時半。
23時に就寝って難しい・・・
今月は習慣改善を目指してみます
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


ケーキを1つだけ買うということができない私です。

2個目のケーキ。
昨日の午前中のセミナーで、
春の養生法について、
早寝が良いということを教えてもらいました。
なんでも、23時~1時は胆、
1時~3時は肝の時間だそうで、
その時間に寝ることで血を養うそうです。
23時には就寝すべし、ってことです。
いつも日が変わるギリギリに
ブログを更新している場合じゃありませんね~

私が起きていると、
ココさんミミさんも起きている。
隣で寝ているように見えても、
やっぱり私が動けば起きちゃいます。
なので、ココさんミミさんにも影響があると知り、
今日から早寝を心掛けようと思います。
ちなみに、腎の時間は17時~19時。
この時間に体をあたためると良いそうです。

時間関係なく、今日も乗ってるNE!

下僕はクッション。
体をあたためたいのは、このお方。

「布団サイコー。」
もう春だけど、ぬくぬくできる場所も必要です。

「出たくないわ。」
あ、嫌な予感。

ミミさん、気をつけて。

「なんですと?」

「泣ぐ子はいねがー?」

「いねーのかー?」

「いないわ。」
ミミさんは、さっさと違う寝床に行かれましたとさ。
そんなこんなで只今22時半。
23時に就寝って難しい・・・

今月は習慣改善を目指してみます

お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


