ねこじゃすり

トイレ砂を買おうと、
いつものサイトで注文画面にいく前に、
ちょっと気になるモノを見つけました。

見知らぬモノを見ると試してみたくなるのは、
きっと職業病ということで。

ねこじゃすり

ねこじゃすり?
なんじゃそりゃ?って感じです。

舌みたい

おおお!猫の舌っぽい。

やすりの老舗が作った、猫のためのブラシだそうです。

“まるでねこ同士がグルーミングし合うような感覚で、
あなたとねことのコミュニケーションが
もっと充実しますように。”


なんだか楽しそうじゃあーりませんか!

とりあえずニオイを嗅いでもらおうと思ったら・・・

ハイタッチしちゃう
ほい。

なぜかハイタッチ。

その後も・・・

噛んでみちゃう
あーんぐり。

なんか違う
ロックンロール!

用途が違うので選手交代。

嗅いで
ほほう。

ココさん、新しいモノには慣れっこです。

気持ちいいですか?

受け入れる
・・・。

・・・ねえ、気持ちいい??

微妙な顔
・・・。

私の使い方がまだアレなようで、
結局いつものコームに戻りました。

いつものコーム

今日も大漁。

今日もよくとれた

ねこじゃすり、喜ぶ猫さんはいると思います。

抜け毛対策というよりは、
本当にグルーミングし合うような
コミュニケーションブラシかな、と。

すんごい個人的な感想ですが、
1頭暮らしのお宅に良いような気がします。

※あくまでシッター目線の感想です。

    

ミミさんの血液検査の結果が出ました。

甲状腺は問題なく、
腎臓の数値が上がっていました。

元気です
「あたい、元気です。」

これからどうやって腎臓病と付き合っていくか、
次の段階を考えようと思います。

本猫が元気ということもあり、
私も冷静に「ああ、そうきたか」と受け止めています。

私が悲観したり、動揺すれば、
それはミミさんに伝わることでしょう。

検査結果に一喜一憂するよりは、
今、目の前の時間を大切にしたいです。

甘えっこ
甘えん坊、万歳。

そして、できる範囲のことを
一緒に楽しめればいいかな、と。

温灸とかマッサージとか血圧測るとか。

手が一番
これはただのコショコショ。

特別扱いはせず、いつも通り。

・・・なんですが。

家庭内ストーカー
家庭内ストーカー現る。


どっちも大好きだYO



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

うんうん、飼い主が悲嘆オーラ出すと伝わるしね。
何よりミミさんが元気な事が大事よね!

ウチも、週一で尿検査しますか?って先生に聞いたら、みるくさんが元気なのが何よりのバロメーターだから、数値に躍起になる事はないって言われて目からウロコだったよー。

本犬、本猫の様子をよく見るのって大事なんだよね。
智恵のお陰でホント勉強になります、ありがとう😊

こんにちは。いつも楽しく拝見しています!我が家でも同じコームを使っているのですが、毛質のせいなのかなんなのか、ココさんみたいにたくさん毛がとれません(涙)。やり方が悪いのでしょうか?写真を拝見すると毛の流れに逆らってやられているような?!お手すきの際に教えてくださ~い🙏

みるくさん

みるたん、その後どうかな。
犬猫たちは、数値?なんのこっちゃい!て感じで、
きっと不調な面もすべて受け入れて今を生きてるんだよね。
本当に、元気なのが何よりのバロメーターだと思う。
良い先生じゃないかー(≧▽≦)

私もみるくさん一家に支えられてます!
ありがとー♡

せーじちびたまさん

コメントありがとうございます!
コームは毛の流れに沿って、強すぎず弱すぎず、
血流を良くするイメージで動かすのがポイントです。
う~ん・・・文章で伝えるの難しいですね(^^;)

私が伺っていた時は、せーじくんはあんまり毛は抜けませんでした。
ちびたまちゃんはアンダーコートがけっこう抜けていた記憶があります。
・・・が、うちのココは特によく抜けるタイプなんです。
毛が抜ける時期や量は個体差があるので、ごっそりとれなくても
少しずつで大丈夫です(^^)

ありがとうございます

毛の流れに沿うんですね。せーじは剛毛な感じ、確かにちびは抜け毛が目立つかな、でも身体が黒いので目立つだけなのかよくわからなくて💦猫さんによって様々ですね。せーじはグルーミング嫌いですぐ逃げちゃうんですよ。でもわたしのやり方が悪いのかもですね😣ありがとうございました!

せーじちびたまさん

確かせーじくんもちびたまちゃんもブラッシング大好きで、
ゴロゴロ喉を鳴らしていたと思います。
せーじくん、お留守番の時だったから甘えていたのでしょうかね~。
コームを嫌がってしまうようでしたら、
ラバーブラシなどでも良いと思います(^^)
手を濡らして撫でるだけでもけっこう抜け毛はとれますので、
無理をせずスキンシップを楽しんでくださいね♪
プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1884位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

463位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR