犬と猫と「三楽暮」住まいのデザイン

晴れやかな土曜日。

昨日、美鈴ちゃんは病院に1泊して、
今日の夕方おうちに帰りました。

痩せてしまったけれど、
今のところ大きな問題はないそうです。

たくさんの人に「よかった!」と言っていただき、
ご近所でも有名猫さんになっちゃいました

美鈴ちゃんが教えてくれたこと、
しっかり心に刻みます。

子供探偵たちも、さぞ喜んでいるでしょうね~

さて。

お誘いいただいて保留にしていたセミナーに、
急遽行ってきました。

犬猫快適住まい

犬猫と暮らす、快適な住まいを考えるイベントで、
2人の建築家のお話を拝聴しました。

建築家セミナー

金巻とも子さんの本は持っています。

本も素晴らしいですが、
生でお話を聞くことができて感動しました。

犬猫のQOLを住環境から考え、
犬猫も人も、家自体もラクに楽しく暮らすことを提案し、
事例もいくつか紹介していました。

見ているだけで、建築も楽しそう♪とワクワク。

参考になることがたくさんあり、
もっとお話を聞きたい!と思ったところで終了~。

あっという間でした。

繰り返し強調していたのは、
犬猫のことを考えるだけではなく、
人もリラックスできる空間であること。

人の緊張は、犬猫に伝わります。

人が犬猫との暮らしを楽しんでいれば、
それも伝わります。

犬猫にとって、人は環境の一部です。

見張ってる
「あたしは机の一部です。」

最近ミミさんが、妙な恰好で圧をかけてきます。

爪とぎ活用
爪とぎ活用法。

隙あらば、乗ってきます。

甘えモード
「下僕はあたしの一部です。」

・猫はちゃんと寛げていますか?
・あなたは、「怒ってばかりの人」になっていませんか?
・「対話をしたい」という猫の要求を満たしていますか?
・人は、リラックスしていますか?

しゃべまくり
「対話したーい。」

資料いっぱいもらってきちゃいました。

資料いっぱい

猫と幸せになるインテリア。

インテリア
ソファは爪とぎされても大丈夫、らしいです。

手づくり市もありました。

切り絵
切り絵を連れて帰りました。

イベントは明日もやっています。

同じ建物内で、素敵なキッチンや
檜のお風呂も見れますYO! 犬猫関係ない。

イベントの詳細はコチラをどうぞ。



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
3453位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

770位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR