墨田区猫講座

墨田区が主催する
「猫の飼い方講座」に行ってきました。

猫の真実

講師は、私が通っていたペットシッタースクールで
猫の講座を担当している加藤由子先生。

加藤先生は動物行動学を専攻なさって、
ライターやエッセイストとして広く活動され、
ヒトと動物の関係学会の監事でもいらっしゃいます。

加藤先生のお話は、
いつどこで聴いても面白い。

猫の講座で、何度も吹き出したり、
肩を小刻みに震わせている人を見かけることは、
滅多にありません。

それくらい面白かった。

そして、私も赤べこのように、
首を縦に振ってばかりでした。

猫の価値観(本音)を理解しなければ、
猫を幸せにすることはできない


猫の価値観を理解するためには、
種の違いを理解して、
猫の習性を知ることが必要です。

それとともに、
人と猫の歴史を知ることも重要です。

人と猫のつきあい方の変化が、
猫を変化させてきたとも言えます。

ペットフードの出現で、猫の習性が変化。
(狩りが下手でも生き延びられる!)

室内暮らしとともに、猫の性格も変化。
(子猫気分のまま。甘えん坊さん多し!)

猫は人がいなければ、生きていけません。

人の暮らし方が時代とともに変わるように、
猫の暮らしも変わっていくべき


どんな暮らしが一番良いのかを
考え続けることができるのは、人間だけなんです。

私だってまだまだココさんミミさんのこと、
猫さんたちのこと、わからないことだらけです。

わからないから、わかろうとします。
もっと知りたいと思います。

猫について正しく知ることが
猫の幸せを守るための出発点


知識や情報は一方向からではなく、
あらゆる角度から広く得て、
自分で考えて理解を深めていくことが
大切なのではないかと思います。

行政ポスター
左は墨田区、右は東京都のポスター。

今日は会場が図書館だったので、
図書館の猫本が集合していました。

猫本たくさん

なんとなく他の方を優先にしようと最後まで待ち、
借りたい本を借りてくることができました。

借りてきた

敬愛なる加藤先生の本。

踏んでる

踏んづけてるのは誰ですかー

座り心地の確認
「座り心地の確認です。」

どうでもいいのですが、
墨田区の図書館カードのアピールがすごいです。

図書館カードがすごい
てんこ盛りすぎる件。

初めて、ひきふね図書館に行って、
めちゃくちゃ綺麗でビックリしました。

近くには、珈琲が美味しいと教えてもらった
カフェ シュクレさん。 猫関係ありません。

ベーグルサンド
ベーグルサンド。

ベーグルがもっちもちで美味しくて、
朝ごはん用に買って帰りました。

オニオングラタンスープ
オニオングラタンスープ。

肝心な珈琲の写真は撮っていないという。。。

珈琲はお湯の温度、量、ドリップ時間を
毎回計って、一杯一杯丁寧に入れていました。

好みを伝えたら考慮して入れてくれて、
とても美味でした。

図書館とセットで通っちまうこと間違いなし。

ココの幸せ

また新たに、たくさんのことを知ることができて、
有意義な1日でした。

ミミの幸せ

墨田区で、室内暮らしの猫を対象にした講座は
初めての試みだったそうです。

是非定期的に開催してほしい!と
熱烈にお願いしてきました。 無料だし。

また何かあったらお知らせいたします。


おまけ。
ばばあのお湯割り
昨日の。

「梅酒ばばあの黒糖梅酒、お湯割りでください」と言ったら、
注文を受けていたお店の方が、
「ばばあのお湯割りですね」と。

自分で言った言葉がツボにハマったらしく、
つられてこちらも笑ってしまいました。

もう、そのお店に行ったら、
ばばあのお湯割りを注文するしかなかろう。

人間って面白い、と思った出来事でした

なんのこっちゃ。



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
2417位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

545位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR