まっすぐ
秋ですね~。
あちこちで演奏会や発表会を見かけます。
たまにクラシック音楽に触れると、
原点に返るというか、
なんとも言えないチカラが湧いてきます。
楽器には歌詞がないので、
演奏で想いを伝えるというのは
なかなか難しいのかも知れません。
伝えるには、やっぱり技術が必要。
技術があれば、より繊細に
たくさんのことを伝えることができます。
でも・・・
楽譜通りの完璧な演奏ができても、
何も伝わらないこともあります。
その違いは何だろう。
間違えてやり直したって、
惹きつけられるもの。
飾りのない、まっすぐさ。

まっつぐ。
そんなことを小学生の演奏から
教えてもらいました。

これもまっつぐ?
猫たちはいつもシンプルで、
まっすぐだから惹かれるのかも。

身体は丸いけど。

ミミさんが落ちてます。

合体。

しましまがしましまを押さえてます。
・・・なにこれ?

これも猫団子なのか。

まだ10月だというのに、
ダメになりすぎなココさんとミミさんでした
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


あちこちで演奏会や発表会を見かけます。
たまにクラシック音楽に触れると、
原点に返るというか、
なんとも言えないチカラが湧いてきます。
楽器には歌詞がないので、
演奏で想いを伝えるというのは
なかなか難しいのかも知れません。
伝えるには、やっぱり技術が必要。
技術があれば、より繊細に
たくさんのことを伝えることができます。
でも・・・
楽譜通りの完璧な演奏ができても、
何も伝わらないこともあります。
その違いは何だろう。
間違えてやり直したって、
惹きつけられるもの。
飾りのない、まっすぐさ。

まっつぐ。
そんなことを小学生の演奏から
教えてもらいました。

これもまっつぐ?
猫たちはいつもシンプルで、
まっすぐだから惹かれるのかも。

身体は丸いけど。

ミミさんが落ちてます。

合体。

しましまがしましまを押さえてます。
・・・なにこれ?

これも猫団子なのか。

まだ10月だというのに、
ダメになりすぎなココさんとミミさんでした

お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


