柔軟剤の謎

引っ越しをして、
食品や日用品の買い物をする場所が変わっても、
だいたいのものは揃うのですが・・・

愛用している柔軟剤が見つけられず、
柔軟剤を探して三千歩。 え?少ない?

お店の棚を見渡せば、
香る柔軟剤たちが競うようにズラー。

動物と暮らしている身としては、
柔軟剤は香らなくていいのです。

不思議なことに、店頭に並ぶ柔軟剤は、
無香料のものが一つもありませんでした。

かといって、使わなくてゴワゴワするのも嫌。

以前、いただいた柔軟剤を使った時、
たまたま雨で室内干しをしたら
部屋中に香りが充満しました。

そして、ココさんがゲーゲー吐きました。

キャットシッターになる前だったと思います。

それ以来、赤ちゃんの肌にも優しい、
香りの少ないものを使ってます。

錦糸町でもようやく見つけたその柔軟剤は、
棚の端っこの一番下にありました。

なくならないことを願うばかりです。。。

にほひチェック
鼻は大事な情報源。

つい嗅いじゃう
つい嗅いじゃいます。

で?
・・・で?

そんなこんなで、ふと、猫と暮らす皆様は
どうしてるのかなーと思いました。

①気にせず香る柔軟剤を使ってる
②無香料の柔軟剤を使ってる
③柔軟剤は使わない硬派
④柔軟剤に代わるおばあちゃんの知恵的なものを使ってる

②と④の方がいらっしゃいましたら、
是非教えてほしいです。

普通の顔
普通の顔。

おねだり顔
おねだり顔。

長雨の予報なので、
そんな話題になりましたとさ



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

私は基本石鹸生活なので。

洗い上がりはふっくらで基本ゴワゴワしないのですが、泡立ちの助剤漂白剤を使うときは多少ごわつくので。

晴れの日はお酢(天日に干すと匂い飛びます)雨の日はクエン酸がわがやの柔軟剤です(笑)

Aさま

うわぁー、ありがとうございます!
クエン酸、汚れを落とすだけでなく柔軟剤にもなるんですね。
お酢は最初だけ勇気入りそうです(^^;
晴れた日に試してみようかな。

とても参考になりました。
我が家も洗剤から変えてみようと思います(^^)
プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
2907位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

691位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR