転院準備

ずいぶん日が経ってしまったのですが、
今までお世話になっていた、ねこの病院フェリスさんに
引っ越す旨を伝え、紹介状を書いてもらいました。

紹介状

フェリスさんに診てもらう以前のことも記載してくださり、
これまでの経過、処方した薬、検査のこと、
食べているごはんまで、細かく書いてありました。

それでいて、事実だけを要約してあるので
誰が見てもわかりやすい。

エコーや心電図のコピー、
レントゲンの画像CDも渡してくれました。

何も持たずに新しい病院に行くよりも、
紹介状があった方が、スムーズに診察できます。

例えば血液検査の数値が高い場合、
もともと高いのか、徐々に高くなったのか、
急激に高くなったのか。

まったくの初診だと、
判断しづらい部分もあると思います。

今回いただいた紹介状を見て、
私がわからない言葉もありましたし、
さっぱり意味不明なグラフもありました。

獣医さん同士の伝達、
過去のデータの引き渡しは、
猫たちにとって、とても大事なことです。

毎日乗っ取り
今日も乗っ取り。

こちらはベッタリ
こちらはベッタリ。

新しい病院は、まだ決めていません。

気になる病院を、ふらりと見に行ってます。

いきなりココさんミミさんを連れて行くのではなく、
まずは私一人で。

院内が空いていれば、
入ってスタッフの方に声を掛けます。

「今度近くに引っ越してくるので、病院を探してます。
少し中を見させていただいてもいいですか?」と。

たいていは快く承諾してくださいます。

軽く案内してくれて、
診察室を見せてくれた病院もありました。

こうして実際に病院の場所、雰囲気を知っておくと、
万万万が一、引っ越し直後にココさんミミさんの
体調が悪くなっても、慌てずに対応できます。

将軍を眺める
「将軍が健在だわ。」

うふふ
甘えん坊将軍。

でへへ
「でへへ。」

えへへ
「えへへ。」

見てられん
「見てられん。」

ココさんミミさんの穏やかな暮らしが続くよう、
先回りして備えることが私の務めです。

パンツ絶好調
白パンツが絶好調。



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
3453位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

770位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR