チーンを目指して

猫と暮らす人の大半が「うちも!」と共感すること。

それは・・・

早朝に起こされるということ。

我が家も例外ではありません。

レベル1 枕元で見つめる
レベル2 胸の上に乗って苦しくなるのを待つ
レベル3 布団から出ている部位をザリザリ舐める
レベル4 そこらへんの物を片っ端から落としていく
レベル5 ドタバタ走る、音をたてて戸をカリカリカリカリ・・・(近所迷惑)

どうせなら、もっと可愛く起こしてくれないか、と思い、
小道具を用意してみました。

側面から
「何かしら、これ。」

チーンと鳴らしてくれないか。

・・・と思っても、いきなりは無理なので、
少しずつ少しずーつ練習している最中です。

最初は手も出なかったので、
ベルを見たらクリッカー、オヤツ。

ベルに近づいたらクリッカー、オヤツ。

ベルに触ったら・・・

という具合に、ココさんミミさんのペースで
ゆっくりのんびりやっていました。

ミミさんは上のポッチに触れるように

上もさわれる
「ほいっ。」

ここを押すとチーンと鳴るのですが、
それが一番難しいみたいです。

あたいもやる
「あたしもやる。」

どうぞ。

どうぞ
「・・・」

こうか
「こう?」

悩む
「・・・」

こうなのか
「こうなの?」

今のところココさんは側面タッチまで。

どうしたらチーンにたどり着けるか、
悩むのはココさんミミさんよりもです。

最近、犬を見ていて思うのですが、
犬はたくさん動いてくれるので、
「そう!それ!」を伝えやすい。

猫は・・・だいぶマイペース

根気が必要だったり、時間もかかります。

でも、見ていて楽しい。

ココさんミミさんも、オヤツを食べて満足そう。

こんな猫との遊び方があってもいいかな、と思います。

1日1楽し。

きょうも

ミミさんは今日も・・・

目が

目が・・・

たれてる

たれてます。

ココさんもたれ目気味?

若干たれてる

たれ目姉妹と向き合う時間はプライスレス



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
2417位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

545位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR