ようやく
東京都動物愛護相談センターに行ってきました。

東京都の場合、
新規で動物取扱業を始めるときは
事前の研修が必要です。 埼玉はなかった。
私は埼玉県で開業していた経験があり、
毎年埼玉県の法定研修を受けていたので、
今回は事前の研修は免除。
必要書類の提出のみで
スムーズに登録申請を受理されました。
来週には登録証が交付される予定です。
その後、ホームページや
印刷物の必要箇所を修正していきます。
二転三転しつつ、
とりあえず引っ越し先も決まり、
あとは流れに身を任せるのみ。
当初の予定よりはだいぶ遅れてしまっていますが、
ようやく1歩2歩進めた気がします。

三色パン。

「うまい、うまい♪」

「なんつって。」
シッターさんたちは、夏の陣の真っ最中。
私は、今私にできることをしよう、そう思います。
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。



東京都の場合、
新規で動物取扱業を始めるときは
事前の研修が必要です。 埼玉はなかった。
私は埼玉県で開業していた経験があり、
毎年埼玉県の法定研修を受けていたので、
今回は事前の研修は免除。
必要書類の提出のみで
スムーズに登録申請を受理されました。
来週には登録証が交付される予定です。
その後、ホームページや
印刷物の必要箇所を修正していきます。
二転三転しつつ、
とりあえず引っ越し先も決まり、
あとは流れに身を任せるのみ。
当初の予定よりはだいぶ遅れてしまっていますが、
ようやく1歩2歩進めた気がします。

三色パン。

「うまい、うまい♪」

「なんつって。」
シッターさんたちは、夏の陣の真っ最中。
私は、今私にできることをしよう、そう思います。
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


