線引きナッシング
どうも。
ネット辞典で「無い」の類語に
「ナッシング」があったことにビックリした私です。
ナッシングって・・・公用語だったのですね。
さてさて。
GWにシッティングをご利用してくださったお客様から、
温かいメールをいただいております。
こうしてブログで書くよりも、
お一人お一人に向けてメールを送っていると、
より胸が詰まります。
どの猫さんたちともまた会えるような気がして、
休業の実感がまだないんです。
私の都合でご迷惑をお掛けしてしまっているのに、
皆様、鈴木に会えてよかったとおっしゃってくださる。
ねこ会も意外と(?)お役に立てていたのだな、と
今更ながら感じています。
そして感傷にひたる間もなく、怒濤の5月でございます。
緊急のご依頼があれば0時近くまで
お客様とメールをしていたり、
予定を変更して急遽行かなければならなかったり。
起きている間は、常にシッターのスイッチが
入るようにできているんですね、これが。
そうやってやってきた私のスタイルは
これからどうなるんだろう、なんてふと考えたりもします。
たぶん、変わらないと思いますけど

「入りたいんですけど。」
残念ながら、どう見ても入れません。

「・・・」

「ならば枕に。」

「なんてな~。」
つい手が止まってしまうのは、
自宅で作業する者の悩みです。
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


ネット辞典で「無い」の類語に
「ナッシング」があったことにビックリした私です。
ナッシングって・・・公用語だったのですね。
さてさて。
GWにシッティングをご利用してくださったお客様から、
温かいメールをいただいております。
こうしてブログで書くよりも、
お一人お一人に向けてメールを送っていると、
より胸が詰まります。
どの猫さんたちともまた会えるような気がして、
休業の実感がまだないんです。
私の都合でご迷惑をお掛けしてしまっているのに、
皆様、鈴木に会えてよかったとおっしゃってくださる。
ねこ会も意外と(?)お役に立てていたのだな、と
今更ながら感じています。
そして感傷にひたる間もなく、怒濤の5月でございます。
緊急のご依頼があれば0時近くまで
お客様とメールをしていたり、
予定を変更して急遽行かなければならなかったり。
起きている間は、常にシッターのスイッチが
入るようにできているんですね、これが。
そうやってやってきた私のスタイルは
これからどうなるんだろう、なんてふと考えたりもします。
たぶん、変わらないと思いますけど


「入りたいんですけど。」
残念ながら、どう見ても入れません。

「・・・」

「ならば枕に。」

「なんてな~。」
つい手が止まってしまうのは、
自宅で作業する者の悩みです。
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


