極楽

今年の桜のように、ゆっくりゆっくり少しずつ、
ココさんミミさんが衣替えをしているようです。

以前、お客様から
「短毛でもブラッシングはしたほうがいいのか?」と
聞かれたことがあります。

答えはイエスです。

換毛期はもちろん、そんなに毛が抜けない季節も
ブラッシングやコーミングをオススメしています。

その理由は・・・

①ブラッシングによって血流が良くなり、健康促進。

②全身をチェックする機会になり、異変にすぐに気が付ける。

③スキンシップの時間になる。

私は特に③推しです。

いえ、どれも大事なことなんですけれども。

衣替えのお手伝い

せっせと衣替えのお手伝い。

あー
「あー・・・」

極楽じゃ
「極楽じゃ。」

飲み込む抜け毛を減らすことができて、
なおかつ嬉しそうに喉を鳴らしてくれます。

ココさんそのままスヤスヤ

ごっそり

今宵もごっそり取れました。


余談ですが、ブラシとコームはどちらでもいいと思います。

長毛さんの場合は毛の状態によって
使い分ける必要がありますが、短毛さんの場合は
猫さんが好きなものを見つけられればベストです。

猫さんが嫌がらなければ、
人が使いやすいものでもいいと、私は思います。

私は長年コームを愛用しているので、
今も公私ともにコームが一番使いやすいのです。

ブラシが好きな猫さんには、ブラシで対応しています。

コームやファーミ〇ーターなどは
力を入れると皮膚を傷つける可能性があるので、
やりすぎにはくれぐれもご注意を



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1019位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

280位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR