はじめての手紙
先日、新しい名字で初めて郵便物が届きました。

さいたま市南区役所からのお手紙。
あぁ、名字変わったんだ・・・と、しみじみ開封すると・・・
氏名変更により印鑑登録を抹消しましたという、
なんとも事務的かつクールな内容でした。
自動的に印鑑登録が抹消されちゃうんだ、とか、
そういえば郵便局に何も言ってないけど、違う名字でも届くんだ、とか、
何かと「へぇ~」な毎日です。
そんなわけで、鈴木から樋󠄀口になりました。
今のところ、鈴木と呼ばれたほうが100%振り返ります。
5月までは鈴木で仕事をさせていただきます。
6月以降は樋󠄀口で活動する予定です。
どうぞよろしくお願いいたします

にらみ合いの理由は・・・

ミミさんがココさんのお尻のニオイを嗅ぎたがるから。
臭腺から出る情報(ニオイ)は、体調によって変わることもあるようです。
一緒に暮らしている仲の良い猫同士は、
お尻のニオイを嗅ぐことによって健康チェックをしているとか。
我が家の場合は、相方思いのミミさんの一方通行ですが。

何度も嗅いだり、長く嗅いだりしているときは、
何かいつもと違うというサインだそうです。

・・・それは何のサイン?

お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。



さいたま市南区役所からのお手紙。
あぁ、名字変わったんだ・・・と、しみじみ開封すると・・・
氏名変更により印鑑登録を抹消しましたという、
なんとも事務的かつクールな内容でした。
自動的に印鑑登録が抹消されちゃうんだ、とか、
そういえば郵便局に何も言ってないけど、違う名字でも届くんだ、とか、
何かと「へぇ~」な毎日です。
そんなわけで、鈴木から樋󠄀口になりました。
今のところ、鈴木と呼ばれたほうが100%振り返ります。
5月までは鈴木で仕事をさせていただきます。
6月以降は樋󠄀口で活動する予定です。
どうぞよろしくお願いいたします


にらみ合いの理由は・・・

ミミさんがココさんのお尻のニオイを嗅ぎたがるから。
臭腺から出る情報(ニオイ)は、体調によって変わることもあるようです。
一緒に暮らしている仲の良い猫同士は、
お尻のニオイを嗅ぐことによって健康チェックをしているとか。
我が家の場合は、相方思いのミミさんの一方通行ですが。

何度も嗅いだり、長く嗅いだりしているときは、
何かいつもと違うというサインだそうです。

・・・それは何のサイン?


お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


