血尿さん、こんにちは
どうも。
月イチで、ねこの病院に行っている私です。
ミミさんの薬をもらいに行っているのですが、
タイミングが合えば、ついでに尿検査もしてもらっています。
先月、ココさんの尿にわずかな血尿がありました。
治療するほどではなく、経過を見ていましたが・・・
今日、「血尿が増えてます」。
えーっ!!
「結晶も増えてます、雑菌も見られました、PHあがってます」。
えーっ!えーっ!!
そういえば最近、PH計ってなかったな・・・と反省。。。
ちなみに、現在トイレは鉱物の砂と、
何かあった時にすぐに発見できるよう
白い紙の砂も使っています。
回数も量も色も、まったく問題なし。
見た目で発見するのは、かなり困難な段階です。
このまま気がつかなければ、
もしかしたら膀胱炎になっていたかも知れません。
ちょくちょく検査していてよかった・・・と思うと同時に、
しっかり病院で見てもらうことの大切さを
改めて感じた出来事でした。

魅惑のおみ足。

モフモフのおなか。

「なにか?」
違和感があっても、痛みがあっても、
猫さんたちは言えません。

「言えないの。」
早め早めに気づいてあげることが
一緒に暮らす人の使命です。

「あとは」

「任せた。」
全力でお守りします
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


月イチで、ねこの病院に行っている私です。
ミミさんの薬をもらいに行っているのですが、
タイミングが合えば、ついでに尿検査もしてもらっています。
先月、ココさんの尿にわずかな血尿がありました。
治療するほどではなく、経過を見ていましたが・・・
今日、「血尿が増えてます」。
えーっ!!

「結晶も増えてます、雑菌も見られました、PHあがってます」。
えーっ!えーっ!!

そういえば最近、PH計ってなかったな・・・と反省。。。
ちなみに、現在トイレは鉱物の砂と、
何かあった時にすぐに発見できるよう
白い紙の砂も使っています。
回数も量も色も、まったく問題なし。
見た目で発見するのは、かなり困難な段階です。
このまま気がつかなければ、
もしかしたら膀胱炎になっていたかも知れません。
ちょくちょく検査していてよかった・・・と思うと同時に、
しっかり病院で見てもらうことの大切さを
改めて感じた出来事でした。

魅惑のおみ足。

モフモフのおなか。

「なにか?」
違和感があっても、痛みがあっても、
猫さんたちは言えません。

「言えないの。」
早め早めに気づいてあげることが
一緒に暮らす人の使命です。

「あとは」

「任せた。」
全力でお守りします

お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


