動物慰霊祭のお知らせ

先日、尿検査でねこの病院フェリスに行ったとき、
ココさんのサプリを私が間違えて飲んでしまう、という
やっちまった話をしました。

看護師さんはクスクス笑ってくれたのですが、
その隣で院長先生が真顔でこう言いました。

「ええ、人間が飲んでも害はありません。」

真面目か(≧▽≦)ノ

そういえば院長先生が笑ったところを
見たことがないなぁ、とふと思い、
いつか笑わせたいなんて思ってしまう私です。

そんな院長先生が、一度だけ表情を崩したことがあります。

それは昨年の動物慰霊祭。

病院の待合室に張り紙があったので、
なんとなく行ってみたんです。

「鈴木さん!来てくれたんですね!」と嬉しそうに
先生のほうから話しかけてくださいました。

参列者は、ざっと見渡す限り獣医師、獣医師、獣医師・・・
おそらく2~3名が愛護関係者で、
一般ピープルは私だけ

やっちまった感ハンパなかったんですけどね。

懲りずに今年も行く予定です。

動物慰霊祭

院長先生は、一般の方にももっと来てほしいと
おっしゃっていました。

今年も待合室に張り紙があるというのは、
そういうことなんだろうなぁ、と思います。

さいたま市は、東京キャットガーディアンと連携したり、
地域猫セミナーを開催したり、
努力をしている行政だと思います。

受け皿の大きさや形を変えても、
蛇口を閉めなければ不幸な命はなくなりません。

気にかけている一般ピープルがいるということを示すためにも、
たとえ場違いであろうとも、
私は動物慰霊祭に参列しようと思うのです。

交通が不便なのがアレなんですが・・・
お時間ある方は是非。
あっという間に終わります

平穏な

平穏な幸せは、いろんな命がつないでくれたもの。

幸せ

ひとりひとりにできること、きっとあるはず。

不穏な

どんなに小さくても、積み重ねれば大きくなる。

空気

みんなみんな、ひとつしかない大切な命。

やんのか

平穏が不穏に変わりましたが、今日も平和です



お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

すずきちえ

Author:すずきちえ
本が好き。
体を動かすことが好き。

何よりも猫が大好きです。

No cats,no life♡

猫さんのお留守番サポート
猫と楽しく暮らす家
ココ キジトラ♀
ココプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘えっこのお喋りさん
撫でてくれる人と
おやつくれる人がタイプです
~2021年12月22日~
猫の神様のもとへ

ミミ キジ白♀
ミミプロフ用

2004年4月4日生まれ
甘え上手の接待上手
温厚なマイペースさん
~2021年4月13日~
猫の神様のもとへ

三幸(みこ) 三毛猫♀
美鈴 キジトラ♀
柚子 茶白♀
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メッセージBOX

お名前:
メールアドレス:
メッセージ:

twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
3453位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

770位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR