意識
今日は応用行動分析学の講座を受けてきました。
全6回の4回目。
数時間の単発セミナーとは違い、
内容も専門的なものです。
一緒に受講している方々も、
全員動物の仕事に携わっています。
回数を重ねるごとに、
感じざるを得ないプロ意識。
シッターは、動物の専門学校を出ていなくても、
簡単に資格が取れて誰でもなれます。
たかがシッター、されどシッター。
お客様と猫さんたちに接する機会が多いからこそ、
確かな知識と情報を更新していく必要があると思います。
今学んでいることは、非常に奥行きが深くて、
今はまだ説明することが難しいです。
少しずつ消化して、皆様にお伝えできるよう
しっかり吸収したいと思います。
講座はいつも午前中から夕方まで。
せっかくなので、お弁当を持って行くことにしました。

ものぐさは前日の夜に準備。
普段お弁当を作ることがないので、
ピクニック気分で月イチの楽しみになってます
~本日のお弁当~
・なんちゃってエビチリ
・豆苗の塩昆布和えナムル風
・鶏ハンバーグ味噌味
・卵焼き
・みかん
あと握り飯。 おにぎりともいう。

「遅いわ。」
ミミさんご立腹。

「もう寝れましぇ~ん。」

「なんてね。」
私の学びは、ココさんミミさんにも繋がります。
いつまでもお互いに幸せに暮らしたいから。
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


全6回の4回目。
数時間の単発セミナーとは違い、
内容も専門的なものです。
一緒に受講している方々も、
全員動物の仕事に携わっています。
回数を重ねるごとに、
感じざるを得ないプロ意識。
シッターは、動物の専門学校を出ていなくても、
簡単に資格が取れて誰でもなれます。
たかがシッター、されどシッター。
お客様と猫さんたちに接する機会が多いからこそ、
確かな知識と情報を更新していく必要があると思います。
今学んでいることは、非常に奥行きが深くて、
今はまだ説明することが難しいです。
少しずつ消化して、皆様にお伝えできるよう
しっかり吸収したいと思います。
講座はいつも午前中から夕方まで。
せっかくなので、お弁当を持って行くことにしました。

ものぐさは前日の夜に準備。
普段お弁当を作ることがないので、
ピクニック気分で月イチの楽しみになってます

~本日のお弁当~
・なんちゃってエビチリ
・豆苗の塩昆布和えナムル風
・鶏ハンバーグ味噌味
・卵焼き
・みかん
あと握り飯。 おにぎりともいう。

「遅いわ。」
ミミさんご立腹。

「もう寝れましぇ~ん。」

「なんてね。」
私の学びは、ココさんミミさんにも繋がります。
いつまでもお互いに幸せに暮らしたいから。
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


