体重減少の理由

相変わらずおなかたぷんなミミさんですが、
現在体重4.6kg。
たぶん、半年前と比べて0.4~0.5kg減りました。
見た目ではまったくわかりませんが。

毎日膝の上に乗ったり、抱っこをしていても、
体重が減っている感じは正直わかりませんでした。
見た目もアレだし。。。
真っ先に疑ったのは、腎臓の悪化。
そういえば・・・
今まで滅多に吐くことのなかったミミさんが、
最近たまに吐いてるような・・・ ←留守中はどっちかわからない

お水を飲む量も増えたような・・・ ←これもざっくり合算

年末、仕事の合間をぬって病院に行き、
血液検査をしました。
うちのコの変化に気がつけないなんて・・・
ミミさんごめんよ。。。と、自己嫌悪になりながら
待つこと数十分。
「腎臓の数値、変わってませんね。」
あ、そうですか。
ついでなので甲状腺機能亢進症の検査もしてもらい、
そちらも異常なし。
結論:ミミさんはダイエットに成功している

「女子力あがったかしら。」
いろいろ反省をして、
ベビースケールを買った次第でございます。
ベビースケールはキャットスケール
このまま体重が減り続けるようであれば、
他の原因も考えられると釘を刺されているので、
今後はしっかり記録していこうと思います。
猫たちの時間は、人間の4倍のスピード。
小さな変化は大きなサインかも知れません。

「うしろに何かいるわ。」 さっきまでいなかった。
何もなければそれでよし。
変化に気がつくことができるのは、
一緒に暮らしている人だけです。
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


