猫薬
ご心配をお掛けして申し訳ありません。
ゆるく仕事をしながら
なるべく身体も休めています。

見守り隊は・・・

毎日エールを送ってくれています。

ありがとちゃん。

あたしもいます。
朝朝晩晩晩と、
私が家にいるときは常に
喉を鳴らしてそばにいてくれる
ココさんミミさん。

隣キープ。

すりすり。
ああ、不穏な空気を出していたのだなぁと
反省いたしました。
猫たちにとって、
一緒に暮らす人間は生活の一部で、
環境の一部でもあります。
私がいつもと違う様子であれば、
ココさんミミさんはいつにも増して
私から離れません。

背中も優しい。
自然と口にする
「大丈夫よ~」の言葉。
日に何回も言ってしまう
「可愛いね」と「ありがとう」。

眠いんす。

電池切れ。
時間が薬になるのなら、
猫はもっとずっと良薬です。
私にとっては。

今はどういうときにめまいが強くなるのか、
どの注射がどのくらいの効き目があるのか、
頓服はどのタイミングで飲むと効くのか。
そんなことを分析しながら、
自分の身体と向き合っています。
年末年始のために。
できないことを嘆くよりも、
できることに目を向けていたいのです。
脚が1本なくても元気に走り、
誰よりもよく遊ぶ猫さん。
目が見えなくても、
声を掛けると喉を鳴らして
すり寄ってくれる猫さん。
シッティングで、
そんな猫さんたちを見てきました。
大事なことは、
いつも猫が教えてくれました。

今を生きるのよ。

なんて寝。
ココさんミミさんの温もりと、
周りの人たちのご協力に
日々感謝の気持ちでいっぱいです。
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


ゆるく仕事をしながら
なるべく身体も休めています。

見守り隊は・・・

毎日エールを送ってくれています。

ありがとちゃん。

あたしもいます。
朝朝晩晩晩と、
私が家にいるときは常に
喉を鳴らしてそばにいてくれる
ココさんミミさん。

隣キープ。

すりすり。
ああ、不穏な空気を出していたのだなぁと
反省いたしました。
猫たちにとって、
一緒に暮らす人間は生活の一部で、
環境の一部でもあります。
私がいつもと違う様子であれば、
ココさんミミさんはいつにも増して
私から離れません。

背中も優しい。
自然と口にする
「大丈夫よ~」の言葉。
日に何回も言ってしまう
「可愛いね」と「ありがとう」。

眠いんす。

電池切れ。
時間が薬になるのなら、
猫はもっとずっと良薬です。
私にとっては。

今はどういうときにめまいが強くなるのか、
どの注射がどのくらいの効き目があるのか、
頓服はどのタイミングで飲むと効くのか。
そんなことを分析しながら、
自分の身体と向き合っています。
年末年始のために。
できないことを嘆くよりも、
できることに目を向けていたいのです。
脚が1本なくても元気に走り、
誰よりもよく遊ぶ猫さん。
目が見えなくても、
声を掛けると喉を鳴らして
すり寄ってくれる猫さん。
シッティングで、
そんな猫さんたちを見てきました。
大事なことは、
いつも猫が教えてくれました。

今を生きるのよ。

なんて寝。
ココさんミミさんの温もりと、
周りの人たちのご協力に
日々感謝の気持ちでいっぱいです。
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。



枕っこ
朝、目が覚めて横を見ると・・・

ココさんがくっついていました。

大変心地よさそうなココさんと、手が痺れる私。
完全に囚われの腕でございます。

ようやく腕を正常の位置に戻しましたら、
ココさんの頭もついてきました。

ああ・・・
枕にたまたま私の腕があったのではなくて、
最初から私の腕がお目当てだったのですねぇ。
私が起きれば、ちゃんと枕を使います。

たまには猫にも枕は必要らしいです。

枕ラブ♡
こんな何でもない穏やかな時間が
とても幸せなのだと感じます。
ようやく梅雨が明け、夏休みも間近。
太陽の下でお出掛けをしたいと思うのは
自然なことだと思います。
みんな置かれている環境は違い、
考え方や行動が違うのも当然です。
お出掛けをされるご家庭には
いつも通り猫さんたちの
お留守番サポートをさせていただきますし、
巣ごもりをされる方は猫さんとの時間を
楽しんでほしいなぁ、と思います
そんな感じで、
今月も感染症対策をしっかりとして
元気にゆるゆる頑張ります
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。



ココさんがくっついていました。

大変心地よさそうなココさんと、手が痺れる私。
完全に囚われの腕でございます。

ようやく腕を正常の位置に戻しましたら、
ココさんの頭もついてきました。

ああ・・・
枕にたまたま私の腕があったのではなくて、
最初から私の腕がお目当てだったのですねぇ。
私が起きれば、ちゃんと枕を使います。

たまには猫にも枕は必要らしいです。

枕ラブ♡
こんな何でもない穏やかな時間が
とても幸せなのだと感じます。
ようやく梅雨が明け、夏休みも間近。
太陽の下でお出掛けをしたいと思うのは
自然なことだと思います。
みんな置かれている環境は違い、
考え方や行動が違うのも当然です。
お出掛けをされるご家庭には
いつも通り猫さんたちの
お留守番サポートをさせていただきますし、
巣ごもりをされる方は猫さんとの時間を
楽しんでほしいなぁ、と思います

そんな感じで、
今月も感染症対策をしっかりとして
元気にゆるゆる頑張ります

お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。



馬じゃないけど
友人からプロカメラマンを紹介していただき、
またまたココさんミミさんの写真を撮ってもらいました。

どなた?
その道では有名な方らしいのですが、
私はその世界の事をまったく存じ上げず。。。
どの世界かというと・・・
競走馬です
えっ、うち猫ですけど、いいんですか?
カメラマンさんたちも仕事が減って
いろいろと大変みたいです。
すべての部屋の窓を全開にして、
エアコンとサーキュレーターも稼働して、
空気循環しまくりながらの撮影でした。

おやつー♡
普段は走るお馬さんを撮っているとの事で、
動きのある場面の写真が・・・!
いつもと違ーう!!

舌を巻くうまさ。
順番待ちのココさんも、この表情。

わくわく♪
ふたり並んだ写真を撮りたいとのリクエストで、
なぜか私がアシスタントになりました

シンクロ姿も・・・

バッチリです。
ココさんミミさんはよく遊びます。
よく遊びますけれども、16歳です。
跳んだりはねたりは・・・もうしない
躍動感がなくて申し訳なかったのですが、
いつものハイタッチもしっかり撮ってもらいました。

イエーイ。
動きが速くてブレブレになってしまう猫さんや、
ドッグランで思いきり走っている犬さんは、
もっともっと活き活き写るのだろうと思います。
お写真を頼んでみたい方は
お気軽にご連絡くださいませ~。
きっと良い記念になりますよ。
※撮影代+交通費が必要です
あ、ちなみに・・・
このブログで本とかその他いろいろ紹介していますけれども、
私には金銭のリターンは発生いたしません。
良いと思った物事を
勝手に紹介しているだけです。
ブログを読んでご連絡をくださった方からの
喜びの声が一番のリターンです。 なんつって。
私が撮るとこうなります↓

またぐらに挟まる猫。

いつも通りだ寝!
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


またまたココさんミミさんの写真を撮ってもらいました。

どなた?
その道では有名な方らしいのですが、
私はその世界の事をまったく存じ上げず。。。
どの世界かというと・・・
競走馬です

えっ、うち猫ですけど、いいんですか?
カメラマンさんたちも仕事が減って
いろいろと大変みたいです。
すべての部屋の窓を全開にして、
エアコンとサーキュレーターも稼働して、
空気循環しまくりながらの撮影でした。

おやつー♡
普段は走るお馬さんを撮っているとの事で、
動きのある場面の写真が・・・!
いつもと違ーう!!


舌を巻くうまさ。
順番待ちのココさんも、この表情。

わくわく♪
ふたり並んだ写真を撮りたいとのリクエストで、
なぜか私がアシスタントになりました


シンクロ姿も・・・

バッチリです。
ココさんミミさんはよく遊びます。
よく遊びますけれども、16歳です。
跳んだりはねたりは・・・もうしない

躍動感がなくて申し訳なかったのですが、
いつものハイタッチもしっかり撮ってもらいました。

イエーイ。
動きが速くてブレブレになってしまう猫さんや、
ドッグランで思いきり走っている犬さんは、
もっともっと活き活き写るのだろうと思います。
お写真を頼んでみたい方は
お気軽にご連絡くださいませ~。
きっと良い記念になりますよ。
※撮影代+交通費が必要です
あ、ちなみに・・・
このブログで本とかその他いろいろ紹介していますけれども、
私には金銭のリターンは発生いたしません。
良いと思った物事を
勝手に紹介しているだけです。
ブログを読んでご連絡をくださった方からの
喜びの声が一番のリターンです。 なんつって。
私が撮るとこうなります↓

またぐらに挟まる猫。

いつも通りだ寝!
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。



ねこのきもち7月号
ねこのきもち7月号に、ココさんが載っています。

不満顔のミミさん。

・・・。

相方ばっかりズルイわ。
ミミさんも過去に載せていただいています。
「実は、出てます」(2019年ねこのきもち6月号)
「いろいろ出てます」(2019年ねこのきもち9月号)
「東京新聞に掲載されました」(2020年ねこのきもち3月号)
・・・ミミさんの登場回数のほうが多いのでは?

てへっ♡
相変わらずココさんミミさんは可愛いです。
レベル16の可愛さです。

知らんがな。
そんな平穏な日でした
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。



不満顔のミミさん。

・・・。

相方ばっかりズルイわ。
ミミさんも過去に載せていただいています。
「実は、出てます」(2019年ねこのきもち6月号)
「いろいろ出てます」(2019年ねこのきもち9月号)
「東京新聞に掲載されました」(2020年ねこのきもち3月号)
・・・ミミさんの登場回数のほうが多いのでは?

てへっ♡
相変わらずココさんミミさんは可愛いです。
レベル16の可愛さです。

知らんがな。
そんな平穏な日でした

お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


