アッシュちゃんの変化
キャットシッターwithにシッティングのお申し込みをいただき、
お打ち合わせのときに多くの方からいただける言葉があります。
それは・・・
「猫専門だから申し込みました。」という言葉。
日々猫さんのお世話だけをさせていただいている猫専門のシッターとして、
猫さんへの接し方はいろいろと心掛けています。
人見知りや怖がりの猫さんには、特に配慮します。
初日は警戒していても、2日目、3日目に慣れてくれる猫さんもいれば、
何度かお伺いしているうちに、徐々に慣れてくれる猫さんもいます。
今日はある猫さんの変化をご紹介させていただきたいと思います。

お名前はアッシュちゃん。
最初にお留守番サポートをさせていただいたのは、昨年の7月でした。
(そのときの記事はこちら)
シッティングは、隠れているアッシュちゃんを探すところからスタート。

ご家族へ送るレポート用の写真を撮る以外は、
無理に近づくことはしませんでした。
その後、少しずつ姿を見せてくれるようになり・・・

一緒に遊べるようになりました。
(昨年9月の記事はこちら)

10月にもご依頼をいただき、
今回のゴールデンウィークは約半年ぶりのサポート。
アッシュちゃんはシッターのことを覚えていてくれているかしらん、と
やや緊張いたしましたが、ご覧の通りでした。

なんでしょう、そのポーズ・・・♡
シッターがごはんの準備をしていると、自ら近くに来てくれたり、
食後も猫ドアからシッターのことを観察していたり・・・と、
シッターに興味を持ち始めてくれたようです。

最初の写真と比べると、表情もずいぶん穏やかになりました。

みんなで遊ぶことができて、シッターはとっても嬉しいです。

いつもアッシュちゃんと一緒にいるみぃくんが、
シッターに対してフレンドリーだったことも関係していることでしょう。

みぃくん、ありがとう。

猫さんたちが、なるべくストレスなくお留守番できるよう、
それぞれの猫さんたちに寄り添ってサポートできるよう、
これからも精進してまいります。
いつもご依頼をくださっているA様、
今回もありがとうございました。
またアッシュちゃんとみぃくんにお逢いできる日を楽しみにしております。
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


お打ち合わせのときに多くの方からいただける言葉があります。
それは・・・
「猫専門だから申し込みました。」という言葉。
日々猫さんのお世話だけをさせていただいている猫専門のシッターとして、
猫さんへの接し方はいろいろと心掛けています。
人見知りや怖がりの猫さんには、特に配慮します。
初日は警戒していても、2日目、3日目に慣れてくれる猫さんもいれば、
何度かお伺いしているうちに、徐々に慣れてくれる猫さんもいます。
今日はある猫さんの変化をご紹介させていただきたいと思います。

お名前はアッシュちゃん。
最初にお留守番サポートをさせていただいたのは、昨年の7月でした。
(そのときの記事はこちら)
シッティングは、隠れているアッシュちゃんを探すところからスタート。

ご家族へ送るレポート用の写真を撮る以外は、
無理に近づくことはしませんでした。
その後、少しずつ姿を見せてくれるようになり・・・

一緒に遊べるようになりました。
(昨年9月の記事はこちら)

10月にもご依頼をいただき、
今回のゴールデンウィークは約半年ぶりのサポート。
アッシュちゃんはシッターのことを覚えていてくれているかしらん、と
やや緊張いたしましたが、ご覧の通りでした。

なんでしょう、そのポーズ・・・♡
シッターがごはんの準備をしていると、自ら近くに来てくれたり、
食後も猫ドアからシッターのことを観察していたり・・・と、
シッターに興味を持ち始めてくれたようです。

最初の写真と比べると、表情もずいぶん穏やかになりました。

みんなで遊ぶことができて、シッターはとっても嬉しいです。

いつもアッシュちゃんと一緒にいるみぃくんが、
シッターに対してフレンドリーだったことも関係していることでしょう。

みぃくん、ありがとう。

猫さんたちが、なるべくストレスなくお留守番できるよう、
それぞれの猫さんたちに寄り添ってサポートできるよう、
これからも精進してまいります。
いつもご依頼をくださっているA様、
今回もありがとうございました。
またアッシュちゃんとみぃくんにお逢いできる日を楽しみにしております。
お読みいただきありがとうございます。
ポチッと応援していただけると嬉しいです。


